ホーム > 2025年2月
一気に気分暗くなると神戸公演の対応
2022年6月27日(月) 朝久しぶりに連れ合い(夫)が起き上がったので、喜んだが、まだ体調悪いということで、在宅勤務に。
朝出社する準備でバタバタの中、娘が急に「小田さんのコンサートもうすぐだよね?」と洗面台で聞かれる。何で知っているの?って聞くと、「知り合いが行くみたい」って誤魔化したが、やはり違うかった。
金曜日から月曜日まで小田さんのコンサートで大阪に来るとのこと。一気に気分が暗くなる。ずーっと引きずる。
同僚のIさんに聞いてもらって、気分が良くなった。
仕事帰りに歯医者の定期健診。インプラントは動かないけど、歯は動くので、嚙み合わせをチェックされて、無事に済んだよ。ホッ。
そして、娘が晩御飯いらないとLINEしてきたので、なんか作る気がしなくて、急遽スシローへ。色々連れ合いと話する。私の周りの事や、連れ合いも家族の事を。
--------------------------------
2022年6月28日(火) 6月末に有休が無くなるので、その消化のためにお休み。連れ合いは今日も在宅勤務。朝5時55分に起きた。朝は涼しいので走りに行こうと思ったが、ダラダラしてしまった。娘は昨夜にマカロン(くまちゃん)を焼いていて、もちろん、私たちも余り物頂きましたよ。
![]() |
やっとランニングして、N公園に9時ごろ到着。もう気温は31.5℃。今日は久々に2周した。1周目はバテバテだったが、2周目は意外とラクだった。
そして、10時半からビール漬け。こちらを飲みましたよ。
![]() |
小田和正さんのファンクラブの会報が届き、コンサートのファンクラブ優先抽選があり、今回は神戸公演を申し込んだよ。実を言うと神戸公演は10/29、30とあるが、10/30は横浜マラソンに出るので、29は当然ムリ。なので、10/30は、横浜マラソン走って、ゴールしたら、そのまま新幹線に飛び乗り、新神戸駅で下車し、ポートピアの神戸ワールド記念会館に向かえば、何とかギリギリ間に合うはず。新幹線内でお着換えだな。でも、10/30はまだ暑いので、汗ビショビショのはず。汗対策のボディシートをたっぷり使って対応するが、私の新幹線の乗車近くの方、コンサート座席近い方は、迷惑ならないように考えなきゃと、色々と想像を巡らす。
大阪が梅雨明けだって。梅雨入りが6/14だったので、たった2週間ほどで、短かった。それは嬉しいことだが。
その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地グリーン花火っぽい全体刺繍タック入り半袖ワンピースとカーキデザインニットボレロにコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年2月23日 miekotaro | 個別ページ
アメリカからのパワーと暑さと食事制限
2022年6月23日(木) 朝お風呂に入ってたら、娘が慌てて風呂場にやってきた。ドラマ「相棒」の新相棒に初代相棒の薫ちゃん(寺脇康文)になるって。嬉しい!やったー!イタミンとの絡みが楽しみ。
11時過ぎにI君&Nちゃん夫婦がやってきた。やはり、Nちゃんは、アメリカ生活をエンジョイしているな。コロナ禍のアメリカといえども、パワフルに活動していたよ。さすがだ!じっとできるタイプじゃないので、さっそく自分の専門である音楽関係のサイトを立ち上げ、地域のピアノレッスンから、日本大使館関連での音楽イベントまで、いろんなことを幅広くやっているよ。あっぱれだ。
いつもNちゃんの元気パワーを感じる。私も頑張ろうと思った。あっという間の1時間ちょっと。今度ゆっくり会いたいな。
私が渡したお土産。ガトーフェスタ ハラダのアニメ「ONE PIECE」の限定デザインと、クラブハリエのバームクーヘンの近鉄百貨店限定パッケージ。
![]() |
購入した際、おまけで「ONE PIECE」の限定デザインのラスクを頂きました。
![]() |
I君&Nちゃん夫婦からは、こちら。こちらのお店は夫婦で親しくされていたとか。家族で美味しく頂きました。
![]() |
連れ合い(夫)の胃カメラなどの検査で今日から食事制限なので、娘にお粥を作らせたら、サラサラではなく、ネットリに、、、。何で?
-----------------------------
2022年6月24日(金) 今日は在宅勤務。連れ合いも在宅勤務なので、二人揃って。強風吹いているけど、とうとう暑い。なので、お昼過ぎから、寝室に冷房を入れて、机並べて、仕事をするが、連れ合いがずっとブツブツ話しながら仕事をするので、すぐにリビングへ退散した。連れ合いは職場でもこんな感じみたい。連れ合いとはムリだな。
夕方からランニング。31.2℃で、強風でも、やっぱり暑い!
今日はお粥を私が作ったが、ちゃんとサラサラしたのができたよ。炊きあがってすぐに食べたからかな?連れ合いは、お粥1杯のみで、あとはウィダーインゼリーのみ。明日終われば、何でも食べれるよ。私と娘もお粥を食べた。
-----------------------------
2022年6月25日(土) セブンイレブンへ。小田和正さんの香川のテアトロンのシャトルバスが今日発売だったが、無事に取れてホッ。
連れ合いは食事制限で、体重が一気に落ちて、痩せてたのでビックリ。麻酔で車の運転はムリなのでと、徒歩でH病院まで向かう。
連れ合いが検査で入ってから、2時間10分病院内で待つ。病院がめっちゃ綺麗になっていた。連れ合いの「消化器内科」の隣が、「脳卒中センター」で、30代や、50代くらいの男性とそのお連れさんたちが来ていた。どちらも記憶を無くした話をされてて、すごく怖くなった。
検査は無事に終わり、食事制限で食べたいものを食べようと、お好み焼の象屋へ。15時からだと思ったら、それは日曜日で、土曜日は17時からであった。時間つぶしにすぐ対面のミスタードーナツへ。超久々のミスド。PayPayソフトバンクユーザーのクーポンで半額になるので、めっちゃお得。久々にドーナツ食べたけど、うまい。あれ?昔より美味しくなってない?
17時少し前より並んで、入店。連れ合いが大好きなミックス焼きそば大をまず頂きました。
![]() |
-----------------------------
2022年6月26日(日) 10時半からランニング。31.5℃!だよ。暑い。家に帰ると、連れ合いはクーラーの掃除をしていた。なので、リビングにも冷房を入れたよ。連れ合いはそれからめだかを買いに近くの商店街へ。それから15時から娘と買い物に出掛けた。私はずっとクーラーの中、何もせず、ただひたすらビールを飲み続ける幸せ。
6月23日に着ていたシビラのワンピースです。寒色系イントレチャートワンピース限定とPLAYAショートリネンジャケットグリーンにコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年2月21日 miekotaro | 個別ページ
甥っ子が二十歳
2022年6月22日(水) 同僚のIさんからお風呂の壁が磁石でひっつくと聞き、驚く。仕事帰りにKデパートに寄り、明日、アメリカから子供たちのホリデーで帰ってきているI一家に会うので、手土産を購入。
それから帰宅すると、お昼に用意していた冷やしうどんを連れ合い(夫)が食べたが、日曜日みたいな症状が出て、もどしたとのこと。ほんまに大丈夫か、心配である。
今日は甥っ子Sくんの二十歳の誕生日。家族みんなでお祝いのLINEをして、アマゾンギフトを送った。それもLINEで一瞬で。便利になったな。
それにしても、あのベビーフェイスのSくんが、早いもんだね。今は、W大生。気軽に会えない状況になっちゃったが、お姉ちゃんの分まで、人生楽しむんだよ!!!
その日着ていたシビラのワンピースです。雪結晶っぽい総刺繍半袖黒ワンピースとベージュ系定番裾長いリブ夏羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年2月18日 miekotaro | 個別ページ
エルパトの成果:小物
2022年6月21日(火) 2月からついでという名目でエルパトしてますが、仕事帰りがメインで、たまにお出かけの際に、週1回くらいのペースで、その成果の小物類。
![]() |
カルヴィデュオ、シルクインコンパクト、ジャンボ、ビーアピ ドゥブルトゥールで全てヴェール・ジャード(Vert Jade:別の呼び方をするところ多々あるが、エルメスオンラインではこの表記である。Vertは「緑」で、 Jadeは「翡翠」)。
別のグリーンカラーを求めて、バスティア、シルクインロング止めたのを後悔。
できれば、このカラー以外で出会いたいな。
その日着ていたシビラのワンピースです。スパンコールフラワー刺繍カットレースシルクコットンボイルワンピースと黄緑系定番裾長いリブコットン羽織とシビラ×エコアルフ 風景画リサイクルレインコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2025年2月16日 miekotaro | 個別ページ
検査を受けに大きな病院へ
2022年6月20日(月) ずっと体調が悪いのが続き、昨夜は大好きなラーメンを吐いてしまった連れ合い(夫)。今日は仕事を休ませ、病院に行かせることに。下腹部が痛いので、この前は泌尿器科に行ったが、胃の方かと言われ、胃腸科がある大きなH病院に行かせる。血液検査やCT検査など受けるが、特段悪い所がない。今週の土曜日に、胃カメラ、腸カメラをすることになり、3日前から食事制限。繊維質のもの食べれないんだって。
その日着ていたシビラのワンピースです。ブルー系木目調ニット半袖ワンピースと薄ブルー系ポケット有ロング羽織にコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年2月11日 miekotaro | 個別ページ
父の日なので、義父の家へ
2022年6月19日(日) 午前中にN公園へランニング。ちょうどミスチルのコンサートをやっていて、早くからファンが訪れている。
![]() |
![]() |
ランニングの帰りに商店街に寄って、花を買う。姪っ子とお義母さんのために。
今日は父の日なので、昨日購入したプレゼントを持参して、義父の家へ。娘も付き合ってくれた。でも娘は連れ合い(夫)へのプレゼントは無い。いつも無い。
まずは、お昼ご飯でいつもの回転寿司へ。
それから家に戻って、私は買ってきたお花を生ける。お義母さんが可哀そうだと思った。2階の畳の間に葬儀屋から借りている簡易的な白い段ボールの上にお義母さんの遺骨がある。位牌も木片のままだ。葬式をやってからそのまま置かれっぱなし。ちょうど半年にもなる。義父は足が悪いからと全く2階に上がることはなく、手を合わせることが無い。こんなんでいいんだろうか。私だけ、来た時にやっているだけである。それもたくさんの線香があるのに、義父は線香の匂いが大嫌いなので、線香も焚かせれない。なんかいつも憤慨する自分がある。
義父は、足が不自由なので、実質、リビングの広間のみで暮らしている。リビングには新しい炊飯器があり、その隣の洗濯場には最新式の私が欲しい洗濯機に代わっていて、スマホから操作できるのだ。いいな。
やはり、一人は寂しいみたいだ。会話の中で、部屋がいっぱい余っているから、一緒に暮らそうと言われたけど、私も、息子である連れ合いも黙ったまま。無理だもん。ここからだと通勤に2時間以上かかるし、それ以外にも諸々ある。
いつもは帰るとなかなか言えない連れ合いが珍しく19時前に言い出して、そのまま帰った。いつもは21時くらいになるので、その覚悟だったが。どうも連れ合いが調子悪いと。
そのまま家に帰ったらよいのだが、晩御飯無いので、どこかで食べた方が良い。いつもラーメンだが、こってりじゃなく中華そば系が良いだろうと、堺東にある中華そばムタヒロへ。人気店なので、やはり並んでいた。
![]() |
20時過ぎに並んだが、ラストオーダーまであと45分あるんだが、スタッフさんが外に出てきて、一番最後列に並んでた私たちに紙ナフキンで書かれた「最後尾」を渡され、後ろに並んだ方に、この紙見せてって言われたよ。
![]() |
中華そばは、評価が高いだけあって、美味しかった。店内からも、店主さんからもこだわっている感じがするね。
![]() |
![]() |
美味しく食べてたら、連れ合いが急に具合が悪くなり、出ていく。吐いたみたい。
明日は仕事を休ませて、大きな病院に行かせないといけない。
その日着ていたシビラのリーフいっぱいガーデンフラワー後ろタック入り長袖カットソーです。
![]() |
2025年2月10日 miekotaro | 個別ページ
久々のゆるい二日酔い
2022年6月18日(土) 久々に学生たちと飲み放題だったので、つられて飲みまくって暴れたし(?)、ずっとゆるーい二日酔い。息子の同級生のAさんは、大学院で初めて親元を離れて暮らすんだよね(息子は、大学からだが)。何かあったら、色々やってあげたいな。
約束通り、ずっと体調が良くない連れ合い(夫)を無理やり、Kクリニックに連れて行ったが、何もなかったみたい。
お昼はかどやで娘と連れ合いと焼肉だよ。もちろん生ビール2杯頂きましたよ。
![]() |
それから義父の父の日のプレゼントを買いにKデパートへ。メンズ売場でいろいろと父の日用のプレゼントコーナーとかあって、悩んだ挙句、スマホ用のカバーとストラップにしたよ。
その日着ていたシビラのスパニッシュガーデンフラワーチュニック限定です。
![]() |
2025年2月 8日 miekotaro | 個別ページ
新歓で息子の同級生と
2022年6月16日(木) 会計ソフトのクラウド機能を設定したので、在宅勤務でもさくさく仕事ができて、便利だな。連れ合い(夫)もまだ調子が悪くて在宅勤務。なので、ネットで評価が高いKクリニックに行くように強く勧めたけど、仕事が忙しいって。土曜日に行くと約束させたが。
夕方にランニング。26℃の気温だったが、風が吹いてたし、日が陰ってたので、N公園を2周したよ。スタジアムでは、週末にミスチルのコンサートの設営をしてて、ライトがまぶしかったよ。LEDすごい数。小田さんのコンサートでもそうだけど。
お風呂後、珍しくヘアアイロンをしてみた。連れ合いと娘の指導の下に。自分で買っていながら全然使ってなくて、娘専用になっていた。髪がサラサラしっとりした。
----------------------------
2022年6月17日(金) 今日は会社から徒歩30分強くらいの中華レストランで、M研の新歓が開催!歩ている途中で、学生たちに会ったが、M2(大学院2回生)のYちゃんがR社に行くことが決まったと報告され、おめでとう!!!!!
そして、新歓始まる前に、息子の大学の同級生のAさんに初めて会って、お互い深々と何度も挨拶しまくる。めっちゃ可愛くて、良い子だな。息子のパートナーにならないかな。
![]() |
今回のB4(大学4回生)は元気な子が多い。なので、下ネタ連発しまくったよ。毎度スミマセン。
最後には、Aさんから、息子から私の事を「狂人」と聞かされてるけど、想定よりはるかに超えてたとお褒め(?)の言葉を頂いたよ。
それからI准教授と、Tポスドクと2軒目へ。Tポスドクの彼女を連れてくれるはずだったけど、連絡とれず、残念。内緒話で、秘書のMさんが結婚したこと、M特任教授が教授に決まったと聞き、めちゃくちゃビックリ。まだ正式に公言してないので、お口にチャック。
私は何とかギリギリ電車で帰宅したが、連れ合いも珍しく京橋で飲み会で、電車が途中で無くなって、天王寺から徒歩で帰って来たんだって。
その日着ていたシビラのワンピースです。マヨルカグリーンジャージーワンピースとPLAYAショートリネンジャケットグリーンにコーディネートを追加しました。
![]() |
2025年2月 5日 miekotaro | 個別ページ