ホーム > コート③
60.ブルー系モヘヤリボン付きショートコート
2013年11月の商品です。Sybilla WINTER 2013のDMに、ロングタイプと、色違い(オレンジ系)が掲載されてます。いやー寒がりの私には見ているだけであったかい生地です。ロング丈のバージョンと、色違いにオレンジがあり、迷って迷った挙句、こちらのブルーにしました。コートは最近ずっとショート丈なので、やっぱりワンピースやスカートの生地が見えた方が良いので、それはすぐに決めましたが。襟具合はエレガントで、私が選ばないタイプですが、こういうのも一枚持っておいた方が良いので、意外と着ることが多くて、買って正解でした。着用するともちろんあったかいし、意外と軽いので、コートを軽いものを選ぶ私にはホンマに良かったですよ。モヘヤ48%、ウール44%、ナイロン8%、裏地キュプラ。定価69,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年10月22日 miekotaro | 個別ページ
59.インクジェット全体花柄プリントダウンジャケットブルー系
2014年10月に購入しました。カラーは、ピンク、黒、ブルーの展開で、ブルーだけは阪急限定で、もちろんブルー系をゲットしました。すごく軽くてあったかいですよ!柄物で派手な好きな私には、待ちに待った好みのダウンコート。柄に柄を合わせ余計に派手になったかもしれませんが、自分が好きなスタイルだから、曲げませんよ!思いっきりヘビーローテーションで使用しております!本体部分ナイロン100%、リブ部分アクリル63%、毛27%、ナイロン6%、ポリウレタン2%、詰物ダウン80%、フェザー20%、裏地ポリエステル。定価69,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年10月 2日 miekotaro | 個別ページ
58.ベージュ地全体繊細花刺繍春コート

2015年4月 3日 miekotaro | 個別ページ
57.立体スクエア柄黒スプリングコート
2007年の商品です。同じ柄で色違い(グリーン)のスカートも持ってます。スクエア柄(キューブ柄)をコード刺繍で柄を作っており、すごく凝っており、その柄を見ているだけでうっとりしちゃいます。股ボタンもキューブでめっちゃ凝ってます。値はすごく張りますが、それだけのものはあります。またこれを着用すると、めっちゃ目立ちます。すごく注目を集めるコートです。コットン83%、麻11%、ナイロン6%、テープ部分・刺繍糸コットン100%、裏地キュプラ。定価99,000円(税別)です。



Coordinate

2015年2月12日 miekotaro | 個別ページ
56.グリーン系サークルっぽいモチーフジャケット風コート
2015年2月 8日 miekotaro | 個別ページ
55.毛糸編み込風格子柄っぽいカジュアルコート
2009~2011年ごろの商品化と思います。白タグの限定品です。シビラでは珍しいデザインですよね。カジュアルっぽいし。そして近付いて見ると、太い毛糸を編みこんで、格子柄風にしたデザインで凝ってます。ざくっと着れて、中もけっこう着こめます。ちょっとカジュアル風な装いの際に、ピッタリです。ほんま可愛いコートです。毛99%、ナイロン1%、裏地キュプラ。定価79,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年11月29日 miekotaro | 個別ページ
54.黒ダウンあったかショートコート
2003~2005年ごろの商品だと思います。色違いで赤紫バージョンを持ってました。厚手のダウンコートで、とってもあったかいです。ざっくり着れます。いつも細身のシビラでは珍しいと思いますよ。それにポケットが4つもあるので、ちょっとした収納!?になります。毛100%、裏地ポリエステル、中わたダウン70%、フェザー30%。定価39,000円(税別)です。


Coordinate
2014年11月13日 miekotaro | 個別ページ
53.リブ素材入り中わた紫ロングコート



2014年11月 9日 miekotaro | 個別ページ
52.チョコ板風グリーン系ロングダウンコート
2014年10月21日 miekotaro | 個別ページ
51.チョコ板風グリーン系ショートダウンコート
2013年11月に購入しました。以前(2,3年前)にチョコ板風のロングコートが出て、軽くてデザインが素敵で良かったのですが、グリーン色が無かったので、ちょっと悩んでいたら、悩んでいる間に完売していた人気商品の復活!です。それも今度はグリーン色が、それもショート丈の展開も。悩んで悩んで、何回も悩んで、いったん日を改めようと思ったが、前回みたいに売り切れるかもしれないしで、結局、ショート丈もロング丈も両方購入しちゃいました。スタッフさんから初めて『大人買い』(?)を見たと言われる始末。このショート丈は、チョコ板部分は一列しかないけど(画像を参照)、ショートは着回しがよく、何と言ってもワンピースやスカートのデザインが見えるのが良いね。ロングは全部隠れちゃうので、外に出る際は、中は違うのに、いつも同じに見えちゃうものね。やっぱり両方買って良かった。特にこちらのショート丈は、ヘビーローテーションです。生地はイタリア製とのこと。ポリエステル100%、詰物ダウン86%、フェザー14%、裏地ポリエステル。定価49,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年10月 5日 miekotaro | 個別ページ
50.リブ素材入り中わた黒ロングコート
2007~2009年くらいの商品だと思います。 衿やポケット部分、袖先がリブ素材になっていて、デザインを引き立たせてます。あと襟部分があったかいんです。着用すると、シビラらしいラインが出て、すっきりと綺麗で、中を着込んでも着部暮しにくい感じになってます。ポリエステル100% 、リブ部分毛70% アクリル30%、中わたポリエステル100%、裏地キュプラ100%。定価49,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年9月29日 miekotaro | 個別ページ
49.グリーン系ステッチ刺繍中綿ショートコート
2009~11年ごろの商品です。綺麗なグリーン色と、全体にステッチ刺繍が施され、すごく素敵です。真冬以外の秋から初春は着ており、軽いので、すごく重宝します。ポケットはチャックでしめれるので、大事なものが入れれるので、これまた重宝。手ぶらで出掛けたりできます。表地・中わたポリエステル100%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。




Coordinate








2014年9月25日 miekotaro | 個別ページ
48.赤紫系ダウンあったかショートコート
2003~2005年ごろの商品だと思います。色は紫っぽく見えますが、もう少し赤っぽいです。シビラは体にピッタリなスリムなタイプが多いのですが、こちらは違ってザくっと着れるコートで、中にけっこう着込めます。厚手のジャケットを着たままでも全然大丈夫。それにポケットが4つもあり、収納バツグン(!?)。色違いの黒バージョンを持ってます(まだこちらにはアップしておりません。)。中綿がたっぷりの厚手なので、すごくあったかいです。カジュアルにも着れます。毛100%、裏地ポリエステル、中わたダウン70%、フェザー30%。定価39,000円(税別)です。
Coordinate
2013年10月30日 miekotaro | 個別ページ
47.朱色系ダウンショートコート
2010年の商品です。こちらは何と完売した人気のコートで、ゲットできてホッ。これくらいのショート丈がとっても良い感じで、シビラらしい作りで、スタイル良く見えます。実を言うと、ダウンコートは苦手だったんです。それは襟にファンデーションが付いて目立つんですよね。でもこちらはそれほど顔にあたらない襟ぐりでファンデーションが付きにくくて安心。ワンピースにも合うし、カジュアルにももちろん合いますし、あったかいし、軽いし、他に文句なし!とってもお気に入りに一品です。他の色も欲しかったな。表地ポリエステル100%、中わたダウン80%、フェザー20%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年8月12日 miekotaro | 個別ページ
46.エメラルドグリーン系襟元特徴アンゴラショートコート
2012年10月に購入しました。見た瞬間欲しいと思いました。ただし店内には無く、また他店取り寄せでした。エメラルドグリーン色はシビラでは珍しいですね。それと襟周りがとっても素敵です。私としては、ちょっとエレガントし過ぎですが、たまには良いか。ショート丈なので、ワンピースの羽織にドンドン着用したいと思います。真冬はムリですが、それ以外の寒い日に使用したいです。アンゴラ素材なので、とっても手触りが良くあったかです。アンゴラ83%、ポリエステル12%、レーヨン5%、裏地キュプラ。定価43,000円(税別)です。



Coordinate







2013年6月28日 miekotaro | 個別ページ
45.赤紫系切り替えショートコート
2006~2008年くらいの商品だと思います。色ですが、ちょっと茶色っぽいですが、赤紫が一番近いかな?ショート丈でジッパータイプです。切り替えが横に入っているので、着用すると綺麗なラインが出ます。後ろからの立体感が気に入ってます。毛100%、裏地キュプラ。定価49,000円(税別)です。




Coordinate





2012年7月 5日 miekotaro | 個別ページ
44.深緑系ブルーフォックスファーコート
2006、7年ごろの商品だと思います。ファーです。ファーです。毛皮です!私が好きそうなお色目と、私でも頑張れば何とか手に出せるお値段なので、買っちゃいました。周りはこの毛皮コートを見て、何十万もすると思うそうですが、値段を言うと、驚かれます!(大阪人は、安い買い物を自慢したがる傾向がついついあります。)なかなか、この豪華な毛皮コートなので、着る機会が余りないですが、場違いでもドンドン活用しようと思ってます。ブルーフォックス、裏素材ポリエステル100%。定価89,000円(税別)です。




Coordinate



2012年6月12日 miekotaro | 個別ページ
43.緑と紫のリバーシブルダウンコート
2010年の商品です。リバーシブルコートなので、2度おいしいコートです。それも色合いが一番好きなグリーンと、2,3番目ぐらいに好きなパープルなので、手持ちの服と非常に合わせやすいし便利です。カジュアルなコーディネートに打って付けです。それも軽いので、肩がこらない!首元までぎゅっと絞ればあったかいです。私は首元のデザインがお気に入りです。ポリエステル100%、詰物ダウン90%、フェザー10%。定価39,000円(税別)です。
Coordinate
2012年5月22日 miekotaro | 個別ページ
42.ニットモコモコ黒ショートコート
1996~1999年ごろの商品だと思います。モコモコな編みのニット素材です。留める所が無いので、羽織感覚で着ます。エレガントに着こなす時に最適だし、カジュアルにも意外といけます。最近まったく見かけないデザインなので、大切に着たいと思います。毛70%、ナイロン30%、裏地なし。定価59,000円(税別)です。



Coordinate






2012年5月17日 miekotaro | 個別ページ
41.紺系金ラメ入りドビー織りツイードコクーンショートコート伊勢丹限定
2011年11月に購入しました。10月後半に、ショップでイラストと説明で購入を決めちゃいました。Navy×NavyとNavy×Goldの2色展開でしたが、こちらのNavy×Goldを選び、ロングとショート丈がありましたが、やっぱりショート丈を選びました。
説明では、「ドビー織機で波打つロープのように織り上げ、ドットが連なるような柄を表現したツイードは、ウールの産地尾州にて、紡績から糸染め・織り・仕上げまで行った価値あるジャパンクオリティ。日本につよく想いをよせるデザイナー・シビラから今年らしくクラシカルな雰囲気のコクーンシルエットコートのご提案をいたします。」→そういうコートです。
毛62%、アクリル15%、ポリエステル12%、ナイロン6%、指定外繊維(植物系再生繊維)4%、ポリウレタン1%、裏地キュプラ60%、ポリエステル40%、定価69,000円(税別)です。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年5月 6日 miekotaro | 個別ページ