窓越しで
2021年3月6日(土) 10時にお花屋さんに行って、母ちゃんの10日遅れの誕生日プレゼントの花を買う。10時半に母のグループホームへ。ベランダから窓越しで会えたよ。
〇〇歳。半分寝ていた母ちゃん。機嫌は良かった。もう、年は年だけに、顔は皺だらけ。足が細くなりすぎているのが、心配だ。やはり、食事がちゃんと食べきるとのこと。もちろんペースト状だが。食べることに一番苦労したんだもんね。母ちゃん。
11時半からソフトバンク。娘がiPhone12miniに機種変更したよ。当初はSE2にする予定だったが、気が変わったようだ。ちゃんとスマホ代払ってね。息子のアップルケア基本パックを解除し、埼玉でソフトバンク光に加入している連れ合い(夫)は紐づけされておらず、それで、割引になって、少しは月額料金は幾分か安くなったよ。なんやかんやと完了するまでに2時間かかったよ。
それから一風堂で白丸ラーメンを頂く。
そして、連れ合いは埼玉に戻っていった。娘も遊び行ってしまい、家に帰ってから、寝たり、うだうだして、今日の晩御飯は、昨日の残りのキッシュとお菓子でした。
-----------------------
2021年3月7日(日) 朝10時まで寝る。それから洗濯して、遅めの朝食は乃が美の食パン、お昼は、雑炊を食べて、15時からランニング。10㎞ほど走る。あと1週間後に名古屋ウィメンズマラソンだ。これが最後の練習かな。昨日から体温測定しなくちゃいけないんだよね。コロナ対応だから仕方ない。
夜からはカーボローディングが始める。なので、夜は雑炊スープにして、できるだけご飯をとるのを控えたよ。水曜日まで炭水化物控えます。
見てないけど、見たことないんだけど、R-1グランプリは、ゆりやんが優勝したんだよね。THE Wに続いて、すごいな。でも、進行がよくなかったって、ネットで書かれているな。
3月6日に着ていたシビラの服です。グリーンイタリア製糸使用モヘヤ混セーターとグリーンモヘヤロングストールにコーディネートを追加しました。
2023年3月10日 miekotaro | 個別ページ