ホーム > ジャケット・羽織②
40.グリーン系サマー麻ジャケット
2007,8年ごろの商品です。裏地無しの麻が入った夏用ジャケットです。夏にちょっと羽織るのに、便利で、けっこう襟が下まであり、インナーが見えますので、インナーを見せたい時には良い感じです。麻100%、パイピング部分アクリル100%。定価19,000円(税別)です。
2010年6月16日 miekotaro | 個別ページ
39.穴ぼこぼこベージュ系羽織
2010年2月に購入しました。2010.1 New Arrivalのカタログに掲載されてます。最初はあまり思わなかったのですが、スタッフさんが着用しているのを見て、これはめちゃワンピースの羽織に最適!!!ってビビッと来て買っちゃいました。夏に向けて、ドンドン活用しそうな気配です。なんと手洗い可!色違いでくすんだイエロー系がありました。最初はそっち狙いでしたが、無難な選択をしました。今まで夏にワンピースに羽織るカーディガンは、鈎針シリーズが多かったのですが、しょっちゅう引っ掛けたりして困ったのですが、こちらはそんな心配はなく、着用する時に、穴に指を入れたりしますが、久々にすごく大満足している羽織です。コットン71%、ナイロン29%。定価33,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年6月 9日 miekotaro | 個別ページ
38.クリームベージュ切り替え薄手ブラウスジャケット
1994年~1996年ごろの商品だと思います。シンプルなデザインなように見えますが、ところがどっこい!遠くからだとわからないのですが、すごく切り替えがいたるところに入っており、着用すると、シビラらしい綺麗なラインが出て、すごく素敵です。色目もクリームベージュなので、いろいろあわせやすいので、羽織として活用してます。トリアセテート50%、レーヨン50%。 定価29,000円(税別)です。
Coordinate
2010年6月 6日 miekotaro | 個別ページ
37.黒ビーズ付きシースルーブラウス
2006年の商品です。襟や裾、袖にビーズが施され、裾が2重になっていて、シースルーの度合いが違った凝ったデザインです。すごく羽織に重宝して、色違いの白も持ってます。これを着用するとちょっとフォーマルな感じになり、お出掛けに最適です。コットン100%。定価29,000円(税別)です。
Coordinate



2010年6月 4日 miekotaro | 個別ページ
36.パープル系鈎針羽織ジャケット
2005~2007年くらいの商品です。緑好きの私は、紫と合わせるのが好きなので、買っちゃいました。ノースリーブのワンピースにとっても相性の良い羽織です。ちょうど胸元にワンピースが見える襟ぐりが良い感じです。また、冷房対策、二の腕対策に重宝しますよ!こういうのを1枚持っていると便利です。ベージュや黒もありました。麻55%、レーヨン45%。定価23,000円(税別)です。



Coordinate








2010年5月24日 miekotaro | 個別ページ
35.変形ストライプニットジャケット
サンプル品です。商品化されたかは不明です。サンプル品なので、素材がわからないのですが、春・初夏・秋に使用できるちょっと羽織に便利な商品です。変形ストライプがシビラらしく変わっていて、胸元にポケットがあるのは珍しいです。襟の裏地は緑色で、ちょろっと見えるのがいい感じです。
2010年5月 6日 miekotaro | 個別ページ
34.少しショート丈8分丈黒ジャケット
2002~2005年ごろの商品です。黒地に裾豪華刺繍ノースリワンピースとセットで購入しました。なんといっても少し短めの丈が、私にとってはいい感じなので、すごく重宝しているジャケットです。ワンピースの羽織にものすごく活用しまくってます。もう少し欲を言うと、10分丈だったらなおさら良いんですが。やっぱりインナーの袖が出ちゃうんですよね。レーヨン50%、トリアセテート50%、裏地ポリエステル。定価29,000円(税別)です。


Coordinate





2010年4月19日 miekotaro | 個別ページ
33.裏地なし赤茶ジャケット
1996~1999ごろの商品です。私の手持ちのグリーン系とも相性が良いジャケットです。少し長めなので、ショートコート風にも着こなせます。毛100%。定価39,000円(税別)です。
2010年3月17日 miekotaro | 個別ページ
32.桃系切り替えジャケット
1995~1998年ごろの商品だと思います。グリーン系が主な私ですが、こういう桃色系はたまに着用します。いつも優しい気分になる感じがします。こちらも着用するとシビラお得意の綺麗なラインが出ます。それと、スカートが意外といろいろ合うので、重宝します。毛50%、レーヨン50%、裏地レーヨン。定価59,000円(税別)です。
2010年2月11日 miekotaro | 個別ページ
31.グリーンに水色ラインジャケット
1995~1998年ごろの商品だと思います。こちらの商品はすごく気に入っております。何といっても、このラインの素敵さ(前も後ろも袖も!)と色の組み合わせがものすごく私好みです。ジャケットは単色でなく、こんな風に遊びが入っているものをついつい買ってしまいます。。。気にせず来客対応に着用しております。定価69,000円(税別)です。
Coordinate
2010年1月19日 miekotaro | 個別ページ
30.かぎ針編みカラフルパッチワークショートボレロ(キャンディ)
2002~2005年くらいの商品です。かぎ針がとっても可愛いデザインです。カラフルな色合いなので、いろいろワンピースやトップスに合わせて頂けて、合わせるとすごく可愛い感じになります。勝手にこのボレロの名称を「キャンディ」と命名しちゃっております。定価39,000円(税別)です。
Coordinate
2009年9月16日 miekotaro | 個別ページ
29.ダイヤ型ブルー羽織
2009年7月に購入しました。最初オススメされたとき、えっ!?て感じでしたが、いったん試着したら、羽織用にめちゃ最適で、即決しました。キラキラ感もあるので、フォーマルな場合でも使用できますし、ジーンズと合わせてカジュアルにも合わせれて、めちゃ便利です。ヘビーローテーション化しております。大人気だったらしく、完売後、再入荷し、また完売したそうです。手洗いできて便利です!!!アクリル74%、コットン17%、ナイロン9%。定価23,000円(税別)です。


Coordinate








2009年9月15日 miekotaro | 個別ページ
28.背中くもの巣っぽいショート羽織(コットン)
2009年6月に購入しました。春コレクションで大人気でした背中くもの巣っぽいショート羽織(ニット)のコットンバージョンが出て、即購入しました。だって、なんといってもワンピースの羽織としてぴか一の商品なので、夏にもこういう感じのが欲しいって思ってました。今回ももちろん同色のベージュ色です。暑い最中でも、ノースリーブワンピースだけでしたら抵抗がありますので、こちらを着用しますが、着用しても意外と涼しいですので、超お気に入りです。もちろん、手洗い可です!コットン100%。定価19,000円(税別)です。


Coordinate
















2009年8月21日 miekotaro | 個別ページ
27.小花モチーフ鈎針ロング深緑系羽織
2009年4月に購入しました。一度勧められたのですが、その時はまだ寒い時期だったので、ピンっと来ず、だんだん暑くなってきて、ワンピースの羽織で探していたら、再度思い出し、羽織ってみたら、納得だったので、購入しました。買って正解で、グリーンでも、派手ではなくおとなしい色目なので、いろんなワンピースに合いそうです。そして、凝った花モチーフの鈎針は、さすがシビラって感じです。この羽織の長さもgood!大ざっぱな私なので、2,3か所引っかけてしまいました。。。(泣)。ひっかけないように気をつけなくては。コットン52%、アクリル48%。定価39,000円(税別)です。
Coordinate
2009年6月23日 miekotaro | 個別ページ
26.黒白チェック裏地無ジャケット
2007年ごろに購入した商品です。第一弾は完売で、担当さんに勧められて、第二弾目に購入しました。この色合いは全然買わない色目なのですが、春、秋のちょっと肌寒い時に羽織るのに、とても便利です。冷房対策にも良いかも。意外といろんな色目に合わせやすくて、買ってよかった商品です。コットン47%、レーヨン29%、妙織糸(指定外繊維)24%。定価33,000円(税別)です。


Coordinate


2009年5月31日 miekotaro | 個別ページ
25.黒凝った裾全体ステッチ羽織
1994,5年に購入した商品です。これと合わせて、同じデザインのワンピースも購入しました。裾全体のステッチが非常に凝っていて、一番お気に入りの羽織で、ですので一番使用が多いです。黒でシンプルなデザインなので、ワンピースやトップス全体何にでもすごく合い、春・秋はちょっと涼しいときにもう一枚羽織る時に、夏は冷房対策用にと、本当に重宝します!毛63%。ナイロン37%。定価53,000円(税別)です。
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009年5月24日 miekotaro | 個別ページ
24.裏地なし襟絞り入白系ジャケット
2007年頃の商品だと思います。裏地がないので、春、夏、秋に使用でき、私は春、夏に使用してます。特に夏の冷房がきつい所で、ジャケットを羽織らないといけない場所のときには重宝します。シンプルなデザインなので、何にでも合わせやすいです。定価30,450円です。
Coordinate

2009年5月18日 miekotaro | 個別ページ
23.ダークグリーン全体ティアードジャケット
1996~2000年頃の商品だと思います。全体的にティアードになっていて、非常に凝ってます。首にワンボタンだけなので、中のインナーによっていろいろ雰囲気が変わりますし、ワンピースの羽織用にも最適で、いろいろコーディネートが楽しめます。袖が細いので、着用するとスリムに見えたりします。定価39,000円(税別)です。


Coordinate


2009年5月10日 miekotaro | 個別ページ
22.裾全体凝ったシースルーフォーマル用羽織
2009年3月に購入しました。娘の卒業式に着ていく羽織を探していたのですが、ちょうどぎりぎりにこの商品が売り出されたので、助かりました。裾全体に凝ったデザインで、シースルー素材で、今後フォーマル用に大活躍するの間違いなしです。シルク100%。定価23,000円(税別)です。




Coordinate



2009年4月26日 miekotaro | 個別ページ
21.背中くもの巣っぽいショート羽織
2009年2月に購入しました。ピンクとブルーの展開(その後、人気だったので、薄茶など他の色の展開が出て再販売が続きました。)がありましたが、一番人気で完売した商品です。最初勧められたときは、私の天敵の色(すぐに汚して、目立ってしまうので苦手なんです。)の色なので、買う予定はなかったのですが、スタッフさんが上手に着こなしてたので、後から欲しくなった商品です。1週間後買いに行ったら、どこも完売で、遠く九州地方で譲って頂いた貴重な商品です。九州地方のシビラファンの皆さん、奪ってごめんなさい。思ったとおり、ワンピースの羽織にすごく最適で、ベージュ色なので、何でも合わせて買って正解でした。毛70%、ポリエステル30%。定価23,000円(税別)です。


Coordinate














2009年4月 6日 miekotaro | 個別ページ