ホーム > ショッピング: 2019年1月
ねこまんま
2017年12月20日(水) 仕事帰りに難波へ。お母さんのクリスマス会のプレゼントを買いに行きました。ユニクロでフリース。クリスマスなので、エメラルドグリーンの明るい色目にしました。別で箱代150円追加して、クリスマス仕様に。そして超寒がりの私様に超極暖を買いました。エライごっつそうなパッケージですね。そして、会津屋のたこ焼きを買って帰りました。ポイントが結構貯まっているので。息子と食べましたよ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2017年12月21日(木) めざまし掛けるのをうっかりしていて、起きたら8時11分!だった!慌てて用意して、20分過ぎには家を出て、会社に間に合いました。でも、そんな短い時間でも朝ご飯食べましたよ。白ご飯にお味噌汁をぶっかけて、ねこまんまでした。


2019年1月21日 miekotaro | 個別ページ
退職なんて
2017年12月13日(水) 仕事帰りにミズノ本店へ。1年に1度のマラソン用シューズを買いに。そして、インソールはオーダーで作ってもらう。最初のマラソンで失敗し、それからインソールをオーダーしてから、膝の痛みなどが和らぎ、完走できるようになったのである。いつもIさんが作ってくれるのだが、なんと来年の3月中旬で退職とのこと!えっ?再雇用とかないんですかと聞いたら、今が再雇用中で、65才になると聞いて超びっくり!めっちゃ若々しい。やっぱり仕事を続けて、マラソン続けたら、この若々しさなんだ。でも、来年からどうしたらよいの?インソールはどうなっちゃうの?何とかならないのかな???

2019年1月16日 miekotaro | 個別ページ
初の日本橋三越本店
2017年12月4日(月) 午前中は妹の家でゆっくりし、ランチは、スペインバルのcolosukeへ。妹は、姪っ子の通院でアルコールが飲めず、私だけ頂きました。スミマセン。姪っ子が通院する病院で別れる。あとからメールで、血液検査の結果が大丈夫と知り、ホッとする。
私は大阪に帰る前に、日本橋三越本店に初めて行く。すごく風格があるデパートで驚いた。客層が違う。私には場違いかもしれない。でも、何で行ったかというと、シビラのフェアを実施しており、限定商品が出ているからだ。三越日本橋本店には、シビラは出店してないのだが、対応してくれたすごく感じの良い若いスタッフさんが来年2月にオープンすることを教えてくれた。
限定商品は、イスラム圏の女性が着そうなワンピースや、MADRID SYBILLA COLLECTIONなどあったが、どれもざくっとした着れるタイプが多かった。その中で、モンゴルのカシミヤメーカーのGOYOとコラボしたGOYO by Sybillaは、素材もよくてデザインもよくて、タートルセーターとロングカーディガンを買っちゃいました。さっそく着たいな。
帰りは地下の食品売り場でフィナンシェを購入した。やっぱり客層が上品すぎるな。
大阪に帰ると、息子は食べておらず、そこで、インスタントラーメンを作ってあげたら、息子はラーメンを食べながら、ずっとラーメンばかりしか食ってないそうだ、、、。ずっとラーメンばかりで悪かった、、、。でも、早よ言えよ!
その日着ていたシビラのワンピースです。marumasu生地グリーン系グラデーションチュニックワンピースと朱色ぴらぴら絞りマフラー付きタートルセーターとディープグリーン系ダウンロングコートにコーディネートを追加しました。
2019年1月 3日 miekotaro | 個別ページ