ホーム > 日常: 2020年12月
誤メールから
2019年5月31日(金) 仕事帰りにOちゃんの家に遊びに行く。S市ではなくO市。っというのは、Oちゃんが一人暮らしを始めたのだ。
ちょうど1週間前に、Oちゃんから久しぶりのメールが来たので、読んだら、添付の画像とともに、近況が記していたが、完全に私宛のメールではなかった。Oちゃんが誤って私に送ったのだ。
添付の画像は、先日の神戸まつりの様子。

超ビックリ!!!これでアラフィフなんだよ!!!お腹がぺちゃんことで、何というスタイル!!!だよ!!めちゃくちゃうらやましいプロポーション!!!
頑張れば、、、こんなスタイルになれるんかな?
っで、話変わって、そして、文章は、離婚をするので、家を出たとの内容で、もっともっと驚いた!!!えっ!?????
それで、慌てて間違っているよというメールを送ったら、新居に遊びに来てと言われて、本日行ったのだった。
夫さんには何度も会って、苦楽を共にした、本当に仲が良い夫婦だったのに、6月10日から調停が始まるとのこと。きっかけは夫婦の収入の逆転であった。Oちゃんは上場企業の人事部の次長に昇進していた。すごい!凄すぎる!!!3年前までは離婚なんて全く考えられなかったそうだが、Oちゃんが昇進するたびに、夫は全く喜ばず、夫婦関係が悪化したそうだ。昇進すれば、Oちゃんは仕事の責任が重くなり、忙しくなるが、それでも家事は頑張ってこなしていた。仕事で遅くなっても、早く夫さんは帰っているのに、ご飯も作らない状態で、帰ってから晩御飯の支度をした。それなのに、夫さんから、「前からずっと思ってたけど、お前の飯はまずい」と言われ、夫婦生活23年間で、ずっと美味しいと言ってくれたのに、ずっとまずいと思ってたと言われて、大ショックを受け、昨年末に離婚を決意した。
年明けには、二人の子供たちにも話をして、ものすごくショックを受けていたが、納得してくれたそうだ。調停に入ったのは、夫婦間では離婚は合意しているが、金銭面だけで、Oちゃんから離婚を言い出したから、夫さんは金銭は一切渡さないと言っており、それで調停で決めてもらおうということになったそうだ。Oちゃんは弁護士を使わず、自らで手続きしたそうで、裁判所での手続きは難しかったけど、面白かったよって、話していた。
Oちゃんの子供たちの上のお兄ちゃんは、わが息子と同い年で、大学3回生。交換留学が決まった。下の娘ちゃんは、薬剤師になるという夢を持ち、第一志望のA大学は落ちて、第二志望のB大学に受かったが、A大学は補欠1番ということで、B大学の入学金を払わず、A大学の補欠合格を待っていたが、なんと!その年だけは、補欠合格ゼロで、予備校に通っているとのこと。薬学部のコースは、通常の予備校代より高いと嘆いていたが、息子さんの留学費用、娘ちゃんの予備校代、薬学私大6年分の学費などをちゃんと除いて、それで、金銭の調停だなんて、どんだけお金を貯めこんでたんだよ!
確かに、Oちゃんの趣味は「お金」で、ふるさと納税が始まった初年度からやっているし、NISAや株などもやっているしね。貯金ゼロ・大金欠続きの私からしては、ホンマに尊敬しちゃいます。
そして、私は今まで一度も離婚したいと思ったことが無いんだけど、3年後にどうなっているのか、わからんってことだな。あ~コワー。
でもでもよくよく考えたら、連れ合い(夫)の年収を知らずに結婚したが、連れ合いの年収が、自分の年収の3分の1で驚いたな。なので、収入の逆転は最初にあったので(今は全然違うが)、まあ、大丈夫か。
すぐ妊娠して退職して、連れ合いだけの収入でやっていかないといけなかったが、何とか乗り切ったよな。懐かしーっ。
----------------------------------
2019年6月1日(土) 今日は10㎞ランする。途中にお母さんのリハビリ・マッサージの支払いや、歯医者に行く。やっぱり歯医者は怖いな。でも、思ったより早く済んだので、ホッ。昼からは家でのんびりして、もったいない時間の過ごし方をしてしまった、、、。
連れ合い(夫)はスケジュール変更で帰ってこず、娘は教育実習で、夜まで帰ってこなかった。あれ?今日の授業は、昼までなのにね。ゲッソリしている娘。口数も少ない。いやな空気がずっと家中を流れている、、、。
連れ合いよ!なんで、こんな時に帰って来てくれないのよ!!!
----------------------------------
2019年6月2日(日) 娘は今日は家にいたが、ずっと教育実習のことをやっている。その間、私は同じテーブルで、ネットオークションの出品の準備。途中で娘に頼まれて、、実技で生徒役をやらされたよ。
19時に10品シビラを出品した。金欠なので、何とかしないとね。今回も良い人に貰ってもらえるように。
久々に寒かったので、6月なのに、鍋にしました。
5月31日に着ていたシビラのワンピースです。寒色系可愛いライン入りブロック柄大きなタック入りチュニックワンピースと黒コットン裾タック入りハーフパンツにコーディネートを追加しました。

2020年12月31日 miekotaro | 個別ページ
家の中ピリピリ
2019年5月29日(水) 教育実習中の娘だが、今日は21時半に帰宅する。ずっと、担当の先生と明日の授業で居残っていたのだ。娘の顔は蒼白で痩せこけた感じで、家の中はピリピリ状態、、、。娘がセンター試験で失敗したときの受験時を思い出してしまった。
その日着ていたシビラのワンピースです。ガーデンボーダープリントワンピースと黄系8部袖シンプルカットソーにコーディネートを追加しました。

2020年12月31日 miekotaro | 個別ページ
娘の教育実習始まる
2019年5月28日(火) ずっと歯が痛い。仕事帰りにジムに行く予定だったが、小学校から通っている歯医者に行く。やっぱり歯周病だって、、、。ちゃんとやってなかったからね。通院が始まります。
娘は今日から教育実習で、母校の高校へ。帰ってきたのは、21:20と遅かった。図書館へ調べに出掛けてたそうだ。タイヘンそう。でも、「楽しかった。」と言われ、ホッと安堵した。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン&ブルースモールスクエアプリントワンピースと桃系定番裾長いリブ羽織にコーディネートを追加しました。

2020年12月31日 miekotaro | 個別ページ
肌の効果は
2019年5月24日(金) 今日は化粧品のフェイシャルエステ。購入金額で受けれるのだ。すると、前回購入したクレンジングの効果で、肌が柔らかくなっていると褒められたが、担当さんに言えなかったが、全然クレンジングをしてないので、違う。もしかして、美顔ローラーのリファのお陰かな?それも、2,3日に一度しかやってないんやけど。
それから移動して、別の買い物をして、娘と合流して、近くの丸亀製麺へ。金曜日なので、「SUPER FRIDAY」で、「ぶっかけうどん」
-----------------------------------
2019年5月25日(土) 昼時に9㎞走ったよ。それも気温が32℃!!!めちゃ暑くて、家に帰ったら、バタンキュー、、、。
5月24日に着ていたシビラのワンピースです。グリーン地ブルーグリーン花刺繍5分袖コットンワンピースと黄緑系サラッとロング羽織にコーディネートを追加しました。

2020年12月28日 miekotaro | 個別ページ
段ボールひと箱
2020年12月23日 miekotaro | 個別ページ
バイトあれこれ
2019年5月18日(土) 今日は何もしなかった。もったいない1日やったな。明日はいろいろやろう。
-----------------------------------
2019年5月19日(日) 2か月ぶりにやっと走った。やっと花粉症が落ち着いたしね。N公園へ走りに行ったが、オクトーバーフェスト開催中で、ビールを美味しそうだな。行きたいな~。
っで、慌ててお風呂に入って、出掛ける。今日はグループインタビューのバイト。梅田界隈について、ブレインストーミング方式で、みんなが意見をどんどん出し合う。あっという間の2時間で、楽しかったな。
それから高級ジュエリーの調査バイト。旗艦店だったが、資料や作品を見て、歴史や世界観を味あわせてもらい、いろんな、とっても買えないジュエリーを試着したり、王室御用達のジュエリーのレプリカを試着したり、ラグジュアリーをたくさん味あわせてもらったけど、2時間近くもかかって、めっちゃ長い!担当さんは何度も時間を気にしてくれたけど、この調査は提案されたら断ったらいけないので、、、。まあ、割に合わないが、貴重な体験ができたから良しとするか。
その日着ていたシビラのワンピースです。薄グリーン系フォーマル風絞りワンピースと黄緑系サラッとした2パターン光沢羽織にコーディネートを追加しました。

2020年12月20日 miekotaro | 個別ページ
夫婦の会話
2020年12月 9日 miekotaro | 個別ページ
おいしくなくても
2019年5月9日(木) 昨日、今日も仕事帰りにブランド調査。それも好きなブランドなので、本当に購入したいのを探したいという気持ちでのぞんだが、うーん、あともう一歩って感じで、購入したいMAXにはならず。でも、今回から報酬が下がった。他社もいろいろ参入していて、調査会社も厳しいんだろうな。担当さんもよく変わるしね。ブランド店に訪問して、そして、調査報告を書いたら、ホンマに時給にしたらワンコインくらいかも、、、。ブランドが好きな人しか無理だろうな。金額的には美味しくないもんね。
深夜にやっと、小田和正さんの来週のコンサートチケットをゲットした。転売サイトを利用した。それしか入手方法ないもんね。仕方ない、、、。ギリギリまで安くなるのをジッと待っていたが、これ以上待ってたら、チケット受け取りができないもんね。
その日着ていたシビラのワンピースです。マヨルカ風景画ブルーシャツワンピースとベージュ系ベルト風スプリングショートコートにコーディネートを追加しました。

2020年12月 1日 miekotaro | 個別ページ