ホーム > 外食・イベント: 2024年1月
義父と選挙投票など
2021年10月29日(金) S教授が亡くなった。すごいお山の大将で、自分勝手で、世間を知らなくて、最初は、北朝鮮の最高指導者のキム・ジョンイルだと、同僚たちと愚痴っていたが、退官されてからは、キャンパス内で偶然会うたびに、いつもニコニコと挨拶をしてくれていた。まだ78歳なのに。すい臓がんだった。あっけなかった。教え子であるA上司が、半泣きで落ち込んでいる様子に驚いた。自分の母や父が亡くなった時もそんなことなかったのに。もう18年間知っているが、そんな姿始めて見たよ。
10月の仕事は今日がラスト。この1か月は、緊急事態が終わり、在宅勤務が無くなって、フルで久々働いたが、しんどい。片道1時間半以上の通勤はムリかも。
---------------------------
2021年10月30日(土) 連れ合い(夫)が夜中の2時半に帰ってきた。そして、久しぶりに娘を連れて、義父の家に遊びに行く。いつもの回転寿司の活魚寿司に行く。やっぱりここの寿司はうまい。ネタもよい。回転寿司ではナンバーワンだな。それにしてもお義父さんはよくしゃべるな。ものすごいパワー!腰が悪くなければね、もっといろいろできたのに。コロナでグループホームに入居している義母にはなかなか会えないが、家の中でフルパワーだな。サックス演奏に、世界の情勢に、絵入り日記もすごく細かいよ。
20時に義父邸を出て、帰り道でどこかで食べようとなって、娘おススメのつけ麺屋さんということで、麺座ぎんへ。やはり人気なので、並んだよ。ラーメン屋で初めて、コロナビールが飲めた!娘が勧めてくれたスープ割り美味しかった。ただ、私も連れ合い(夫)も年なのか、今までそれほどつけ麺を驚くほどおいしく感じたことが無いんだな。やっぱり素朴なラーメンで良いよ。
![]() |
そして、近くの駐車場に置いてたが、たった100円だったので、驚いた!堺東駅前だよ!!!
---------------------------
2021年10月31日(日) 今日は衆議院選挙なので、3人で私と娘の母校の中学校に投票に行った。悩みに悩んで、いろいろ駆け引きも考え、最後まで悩んだが、自分が投票したい人にした。そして、最高裁判所裁判官国民審査もちゃんと事前に調べて、選択的夫婦別姓と一票の格差問題で、判断したよ。娘もちゃんと調べたそうで、それもSNS、YouTubeだって。今どきだ。弁護士YouTuberっているんだね。そして、投票してから、投票所の看板をパシャリ。一風堂が、投票割というのをやっていて、替玉一玉か、玉子一個が無料で貰えるのだ。投票済証明書必要なんだけど、無かったら投票所の証拠になる画像があればOKということで、撮ったのだ。
![]() |
お昼は白樺でお好み焼きと焼きそば。牡蠣のお好み焼が食べれたよ!近くの商店街でミカン2袋買って帰る。
20時少し前から大越キャスターの報道番組を見て、20時に選挙速報が出たが、自民党の圧勝だ。大阪は日本維新の会が圧勝。どっちも保守だよ。リベラルはどうなっちゃうの!?私は毎回欠かさず投票しているけど、ムダなのか。
10月28日着ていたシビラのワンピースです。目っぽいプリント柄プリーツ絞りワンピースピンク系限定品とグリーン系襟イントレ風伸縮定番羽織冬用とカーキセレクトボタンスプリングロングコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2024年1月31日 miekotaro | 個別ページ
卓球応援!
2021年10月20日(水) 衆議院選挙の公示が昨日され、候補者が新聞に掲載されてたが、なんと!知人のKくんが、N党から出馬したので、ビックリ。A上司もビックリしていた。今の仕事は、Kくんに紹介されたのだった。お世話になった人なんだが、なんで全然違う方向に行っちゃったんだろうか、、、。どうなっちゃったの!?
13時から体育祭の卓球の準決勝、16時から決勝の応援に行く。いや!すごい迫力。面白かった。ここまで勝ち上がったチームはうまい。決勝の第一試合は、エース対決で、実力伯仲で、特にすごかった。わがチームのエースのMくんは、高校の時、県大会2位の実力者。プレイがかっこよい!
![]() |
![]() |
そのあとのMくん、Kくん、Tさん、みんな経験者なので、すごいな。それぞれ特徴のあるプレーだった。優勝したよ!
![]() |
![]() |
体育祭連覇に向けて、好スタートだね。
19時からハッピーエンド(終活)のZoom勉強会。応援で遅れると思ったが、間に合ったよ。コロナに合わせたエンディングノートの書き方や、何かあったときの連絡先など、いろいろ考えないといけないので、タイヘンだわ。
その日着ていたシビラのワンピースです。marumasu生地グリーン系グラデーションチュニックワンピースとリブスリットレギンスカーキ系と羊皮グリーン縁凝るショートコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2024年1月19日 miekotaro | 個別ページ
娘と誕生日祝い
2021年10月16日(土) 今日は私の誕生日で、連れ合い(夫)は、休めなくて、帰って来れず、娘が付き合ってくれたよ。
バースデイランチに出掛ける前に、娘からプレゼント。私の大好きなIPAのビールだ!
![]() |
今回は、大阪マリオット都ホテル57FにあるフレンチのZK。
57Fなので、上がるのに手間取り、15分遅刻してしまったよ。家でゆっくりし過ぎたしね。
っで、眺めはめっちゃ素敵。大阪のほぼ中心なので、全体が見えるよ!
![]() |
っで、コースの内容は、こちら。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶景を眺めながら、美味しい料理とワインで、大満足。ワインは、シャンパンと赤ワイン頂きました。ワクチンを打ったばかりなので、ワインはいつもよりペースダウンして、良かったかも。料理はあまり好みではない肉が多かったけど、すごくおいしかった。さすが。
それからシビラでショッピング。娘は休憩場所へ。秋冬の受注会のワンピースとグラデーションスカートの引き取りと、たぬきロングカーディガンを購入。花瓶ワンピは、入荷してすぐに売り切れていた。しかし、まだ引き取りしてない商品があったので、試着したら、めっちゃ良いやん!!!欲しくなって、在庫確認して、全国のショップに連絡してくれたが、売れ筋商品なので、どこも無理。あとは、直接買いに行こうと思って、在庫があると出た、高島屋店に連絡したら、ちょうど売れたとのこと。そして、2点在庫があると出た梅田阪急店は、1枚売り切れていて、もう1枚は今日引き取りに来るという事で、ダメだった、、、。残念、、、。試着するんじゃ無かったよ、、、。
そして、娘と合流して、お腹がいっぱい状態だけど、地下の食品売り場へ。晩ご飯は作る気無いし、誕生日なので、大奮発。魚売り場で、さざえやつぶ貝をセレクトして刺身にしてもらい、和牛の牛タン、メロン、柿、野菜サラダ、春雨サラダ、野菜スティックなど購入したよ。あと、スイーツで、好物のミニシューも購入。
そして、晩ご飯。まだランチでお腹いっぱいで、娘は何も食べず、私は貝のお刺身のみ食べました。もちろん、晩ご飯というより、ビールのあてだな。
![]() |
![]() |
同じ誕生日のJちゃんからお祝いメールが来る。2時間ほどメールのやり取りをする。楽しい!
その日着ていたシビラの旧定番黄緑系リボン結びワンピースです。
![]() |
2024年1月 7日 miekotaro | 個別ページ