ホーム > 外食・イベント: 2022年2月
今年も旅立ちを見送る
2020年3月25日(水) 小池都知事が連日ニュースで出てくるが、「ロックダウン」「オーバーシュート」「クラスター」って、英語ばかりで、意味わからん。日本語で言って。
T反抗分子K教授がやってくる。次女さんがここの大学に受かったって。すごい!!!まあ、T反抗分子の母校でもあるしね。普通に話しているけど、めちゃくちゃ喜んでいるのがにじみ出ているよ。
そして、今日は卒業式。追いコンに参加。あんまり卒業生(M2;修士2回生たちと今回はB4(4回生)のIちゃん。)としゃべられへんかったな。っというのは、ずっと、Tちゃん、Y君、S君と同席になって、話続けていたからだ。それぞれの希望の就職先を聞かせてもらいましたよ。
卒業生のIちゃん。このままなら、研究者、技術者への道のりだったが、合格していたのに大学院に進学せず、学士で卒業し、来月から保育士になるための勉強を開始する。決断と勇気に、すごいとしか言えません。
最後にシビラのハンカチをプレゼントしたけど、すごく喜んでくれました。頑張れ!!!
その日着ていたシビラのワンピースです。絵画風ウールプリントワンピース(グリーン)とグリーンカシミヤ混ニットカーディガンと黄緑系アルパカ丈長めコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月17日 miekotaro | 個別ページ
2020年3月の3連休
2020年3月20日(金;祝) 久々にRちゃんとMしーと会う。忘年会以来。さっそくメキシコ・カンクンのお土産を渡すが、Mしーから香港のお土産を貰う。1/3~5に行ってきたらしい。お兄ちゃんが単身赴任からやっと大阪に戻ってきたので、お父さんの介護を任せられるので、海外旅行に行きやすくなるって、3人でどこ行きたいか話に夢中になる。
私とMしーはマスクを付けていたが、Rちゃんはマスクが無い。どこに行ってもマスクが売り切れているそうだ。まだ、家にあるので、Rちゃんに送るすることにした。
お初天神の台湾料理を食べて、大阪駅ビル地下でフレンチ、それからイタリアンと3軒はしごする。やっぱり外食は良いな。まあまあ人が来ていた。コロナ疲れで出てきたかな。
帰宅して、何気にテレビをつけたら、ちょうどNHKで内野聖陽が主演の「スローな武士にしてくれ~京都 撮影所ラプソディー~」がやっていて、ハイテクを駆使した最新技術で時代劇撮影に挑戦する大部屋俳優と高齢スタッフたちの奮闘のドラマで、面白くって、最後まで見てしまったよ。ドハマり。アクションが凄かったな。特に水野美紀さんのアクションには参った。アクション女優として、日本でトップだな。ぜひ、アクションやってほしい。
--------------------------------
2020年3月21日(土) 今日は連れ合い(夫)と家でダラダラ。今夜はふるさと納税のお肉ですき焼き。ありがたい。
食後、暇なので、娘を入れて3人で、アマゾンエコーで遊ぶ。「なぞなぞ」「国名当てクイズ」などいろいろ遊べるのだ。英語のヒアリング問題は、私と連れ合いはほとんど聞き取れなかった(連れ合いは外資系で働いているのにね、、、)が、娘は全て聞き取れてたので、留学させて良かったって思いましたよ。
--------------------------------
2020年3月22日(日) お昼に昨夜のすき焼きの残りを食べて連れ合いは単身赴任先に戻っていった。久々にランニングしようかと思ったが、天候があやふやなので、断念。ビール漬けに。
娘は今日からアルバイト先が近所の店舗に移動した。今まで自転車で30分近くかかってたが、10分くらいで行ける距離になった。でもやっぱり違うみたいで、疲れていたよ。
3月20日に着ていたシビラのチュニックです。グリーン×ライトグリーン×ブルービッグラインブロックチュニックワンピース限定とブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
2022年2月14日 miekotaro | 個別ページ
娘の大学の卒業授与式
2020年3月19日(木) 本当は今日は娘の大学の卒業式だったが、新型コロナウイルスのため、中止に(泣)。でも、各学部で卒業授与式が行われる。もちろん、親などの他の同行者は無しとのこと。
16時に開始されるということで、袴の着付け時間は12時半とゆっくり目。結局、せっかくなので、袴で出席することにした。今回予約していた着物レンタル屋さんは、キャンセルが相次いで、大打撃みたいです。
14時に出来上がり。娘変身!!!前回の撮影のために着用したときは、可愛い目だったが、今回は綺麗目って感じかな。もちろん、普段化粧をあんまりしない娘なので、2回とも完全にお任せ状態であったが。
親バカなので、娘の晴れ姿を。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
娘を送り出してから、ショッピングへ。今日はメキシコ・カンクン旅行で購入したエルメスのピコタン18ヴェールクリケデビュー。まずは、シビラのショップへ。何か思いっきり買っちゃったな。結構な額。しばらく買わないよ。
そして夜は、大学Yプロジェクトの追いコン。大学4回生(B4)のIちゃんが、大学院に進学せずに、全く畑違いの保育士になると聞き、超ビックリ!!!今まで親の言う通りの進路を進んでいたが、やっと自分がやりたいことを見つけたとのこと。すごいな。高学歴なのに、それを捨てて、ものすごい勇気だと思う。
Iちゃんと博士課程1年(D1)Tちゃんとちゃんと話したな。すごく楽しかったし、良かった。2人ともしっかりしてたな。Tちゃんに対しては、今まで違った見方をしていたので、大反省です、、、。
そして、家に帰ると、普通の娘に戻ってました(笑)。卒業授与式だけでもあってよかった。卒業証書の筒を持って帰ってました。コロナが落ち着いたら、謝恩会をするみたいです。謝恩会用のドレスも用意してたしね。早くコロナよ無くなれ!
卒業授与式での娘。
![]() |
親バカなので、可愛くメイクしてもらった写真撮影用のバージョン。2019年11月22日に撮影した分ですが。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
私のブログアルバム作りに追加しました。娘スマン。
その日着ていたシビラの服です。グリーン系スナップボタンカシミヤロングカーディガンとグリーン系後ろ裾眺め変形セーターにコーディネートを追加しました。
2022年2月12日 miekotaro | 個別ページ
私が頑張った日
2020年3月11日(水) 仕事帰りにKデパートへ。ポアールで連れ合い(夫)のホワイトデーのお返しを購入し(岡山の人には、ポアールは知られてないだろうしね。)、今日は娘の誕生日なので、チーズケーキが好きな娘のためにバースデイケーキは、フォルマにしましたよ。地下のお酒売り場では、ベアードビールが出店中だよ!まだ時間があるので、IPAとペールエールの生を飲んで帰宅。やっぱり美味い。
バースデイディナーは、卒業祝いも兼ねて、娘が大好きなはなぞの園で、焼肉!やっぱりここは美味しいな。生中2杯、赤ワイン2杯飲んで、ほろ酔い気分。そこから記憶が飛んじゃいました。バースデイケーキはどうなったの???
![]() |
いつも思うのだが、娘の誕生日=私が頑張った日なのである。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン地イエロー&ブルー花刺繍パイル風ニットロングワンピースと黄緑系カシミアロングカーディガンとブルー裏地グリーンカシミヤロングコートGOYO by Sybillaにコーディネートを追加しました。
![]() |
![]() |
2022年2月 2日 miekotaro | 個別ページ