Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > 日常: 2025年6月

息子タイミングよく帰ってくる

2022年7月29日(金) 一昨日、息子から「インターン終わって、そのまま金曜日、実家に寄ります。」とLINE。いつも突然で、困るんだが、連れ合い(夫)の状態を考えると有難い。現在、関東方面でインターンして、大阪経由の方が本人もラクみたい。

そして、今日、21時に帰ってきたが、ずっと連れ合いとインターンの話をしてくれて、連れ合いの喜んでしゃべってる様子にすごくホッとしたよ。いいタイミングだった。

------------------------------

2022年7月30日(土) 小田和正さんの東京公演が出演者のコロナ感染で見送りになったが、小田さん本人もPCR検査で陽性と判明だって。高齢者なので、大丈夫かな。テアトロンの公演行けて良かったよ。

今日は近所の買い物(息子の大好物の鶏のお造りなどを購入)する以外、家でじっと。息子も連れ合いもずっとクーラーの中。

夜ご飯に飲んだクラフトビール!

beer220730.jpg

------------------------------

2022年8月1日(日)  今日は朝8時からランニングしたが、N公園の温度計は34.2℃!だったよ。N公園内にS珈琲店が一昨日からオープンしたが、すごい行列でビックリ、、、。最初だけかな。

晩ご飯は、お好み焼き!それも、YouTubeチャンネルで話題の上沼恵美子さんのお好み焼を連れ合いが作ってくれました。粉がたった大さじ1くらいなので、めっちゃヘルシーで、すごくふわふわで、美味しかった。

上沼恵美子直伝!絶品お好み焼きの作り方

出掛けてた息子も急遽晩ご飯食べることになり、食べました。

7月29日に着ていたシビラのワンピースです。葡萄絵画風切替ワンピースイエロー系シンプル羽織にコーディネートを追加しました。


20220729.jpg

・★★★・★★★・★★★・★★★・★★★・

現在、シビラの服を Yahoo!オークションに出品中です。
ぜひ、ご覧いただければ嬉しい♪です。

・★★★・★★★・★★★・★★★・★★★・

2025年6月18日 miekotaro |

とうとう言う

2022年8月1日(月) 連れ合い(夫)は、今日、上司に退職の申し出をするとのこと。私は心配なので、ずっとLINEを見ても、何も無し。そして、20時半前に帰ってきた。

上司とその上の上司がわざわざ大阪までやってきたそうだ。もちろん、固辞したが、「残念。残念。」と言ってくれたそうだ。そして、ボーナス貰って、有休全部消化して辞めたらいいと言ってくれたそうだ。

ずっと、連れ合いはため息ばかり。息子は今朝まで居たけど、帰っちゃったし、娘は晩御飯いらないってよ。こういう時は、居てくれよ。2人きりは辛くて、ホンマにいやだ。

その日着ていたシビラのワンピースです。ボタニカル風レーヨンワンピースグリーン系カーキデザインニットボレロにコーディネートを追加しました。

20220801.jpg

2025年6月18日 miekotaro |

高校野球とスシローと感染拡大

2022年7月28日(木) コロナ感染したパートのKさんからメールが来て、味覚と嗅覚に障害ありだって。コロナ怖いな。

Kちゃんが高校野球兵庫大会の決勝にやっぱり行っており、実況のメールを貰ったよ。杜が14回タイブレークで、神戸国際を破って、優勝!すごい試合やったみたい。

晩ご飯は、スシローへ。生ビール半額だし、なん3杯飲む。連れ合い(夫)は思ったより食べない。心配。

コロナ感染者は23万人超えて、過去最高。!東京は4万人だって。死者も増えており、ほんまに恐ろしくなってきた。

その日着ていたシビラのワンピースです。スパニッシュガーデンフラワー黒ワンピース赤系ショートコットン混羽織にコーディネートを追加しました。

20220728.jpg

2025年6月12日 miekotaro |

落とし前をつける

2022年7月27日(水) 朝4時半まで連れ合い(夫)と話す。「上司に恵まれてない。部下に恵まれてない。」で悩まされ続けていた部下Cは、2か月前に4月からの新上司によって退職させられ、連れ合いは前からやりたかった新プロジェクトを任せてもらえて、大阪にも帰れた。しかし、心は晴れない。昨秋からずっと体調不良のままだ。そして、最近、査定評価があり、部下の問題で、今まで良かった査定が、最低まで下がった。それは仕方ないことだ。また頑張ればいいんだからって思うけど、またあの時の出来事の数々をまた如実に突き出されることになり、自分だけのうのうとやりたい仕事をさせてもらったままで良いのかどうか、「落とし前をつけなきゃいかない」って。

息子が大学院を卒業するまで頑張るって言ってたけど、あと1年9か月だし、これ以上体調が悪いのはよくないし、もう辞めていいんだよ。

Kちゃんが高校野球兵庫大会の準決勝を観戦。4校中3校が公立高校というのもすごい。どうしても私は公立高校を応援してしまう。杜対長田では、5対1で杜高校が決勝進出。長田高校惜しかった。でも進学校でここまで来たのは凄すぎる。そして、神戸国際対加古川西は、12回延長タイブレークで、2対1で神戸国際が勝った。加古川西あともう少しだった。

千葉大会は決勝で市立船橋が優勝したよ。動画で見ちゃったよ。

公立高校が頑張ってる。夏の高校野球が楽しみになってきた。

その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン×イエロースクエア総プリントオパール加工コクーンワンピースグリーン系サイドアイレットショート丈羽織にコーディネートを追加しました。

20220727.jpg

2025年6月 7日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ