ホーム > 日常: 2015年6月
トイレ大移動
8月22日(金) 会社が入っている棟のトイレが水が流れないということで使用禁止になった。最近何度もあったが、今回は終日ずっとだ。どうも流す水を井戸水から使っており、そこのポンプが調子よくないようだ。なので、井戸水を使ってないトイレに行かないといけず、別の棟にわざわざいかないといけなくなった。大学キャンパスK学部の約半分は井戸水を使っているので、トイレで大移動している学生・先生・スタッフを見ると、何だか可笑しい。
その日着ていたシビラの服ですが、インナーに着ていたカットそーが見つからないので、見つかり次第アップします。その時着ていたシビラのカーディガンです。

2015年6月30日 miekotaro | 個別ページ
広島で土石流
8月21日(木) 広島で集中豪雨で土石流が発生し、たくさんの家屋が崩れ、流され、甚大な被害が出た。生き埋めになっている人も多く、その様子をニュース番組で中継していた。救出作業をしている傍らで、高校生たちがたくさん見守っている。高校野球部の仲間が生き埋めになっているので、仲間が祈りながら見守っていた。娘と同じ高校3年生だ。私はひたすら「助かって」と願うしかない。
このゲリラ雷雨の大雨がどうして起こるのだ。今までの人類の「ツケ」が回ってきているのか。ただただ悲しい、、。
その日着ていたシビラのワンピースです。グリーン2パターン夏羽織にコーディネートを追加しました。

2015年6月26日 miekotaro | 個別ページ
夏休み⑤~⑦
8月13日(水) 今日は父親の命日。連れ合い(夫)は仕事で、息子はクラブの合宿中で、なので、娘と一緒に墓参りに行くことに。5㎞位の距離なので、走って行こうと思い、娘の自転車に供花や線香、そして私のジョギング給水用のお水も置いて、先に11時過ぎに出発。
めっちゃ暑すぎる!でも、すぐに娘が追い付くからと思っていたら、時間が過ぎてもまだ来ない。20分以上走ったところで、娘に電話。今どこ?って聞いたら、まだ家を出たばかりだった、、、。これは熱中症になると思い、セブンイレブンに飛び込み、水分補給。お寺まであと100m位のところで、やっと娘と合流。何で家を出るのがそんなに遅いの!?
父と兄のお墓参り。今回は娘の受験なので、よろしくと願った。そして、いつものようにお父さんが大好きなお酒を墓にかける。今回はクラシックラガー(泡がすごかった。)と大関のワンカップ。もちろん私も飲む。
それからお寺近くのデニーズへ。ちょうどお盆中でお休みだから、混んでおり、多少待ってから店内へ。久々のデニーズだが、何だか前より店員がイマイチだな。そのせいで、うまくお客の誘導ができてないのが明白だ。今は人材が少なくて、特にサービス業は苦戦していると聞いているが、確かにそう感じた。昔はテキパキした人が多かったのに。妹がデニーズでアルバイトをしていたので、昔はよく通っていたのだ。
娘は大好きなオムライスで、私はオクラ和風ドリアにした。メニューも魅力的なものが無く、選ぶのに時間がかかった。しかし、このオクラ和風ドリアは大正解だった。めっちゃおいしかった。デニーズがまだ美味しいことは良かった。味はまだ落ちてないんだな。
生ビール2杯飲んだので、娘はそのまま自転車で塾に向かい、私は最寄駅から電車で帰った。そして、疲れ切って、そのまま寝る。
夕方ふと目を覚ますと、誰もいないはずなのに、灯りとテレビの音がする。ふっとリビングを覗き込むと、息子が合宿から帰っていた。ものすごくガックリした。私のパラダイスデイは終わった。
-----------------------------------------------
8月14日(木) さあ、今日も走るぞ。っと走り出したら大雨なので、いったん家に戻る。すぐ止んだので、走りに行く。
今日のコースは、野球専門スポーツ店(息子のグローブの修理)30分後に出来上がると言うことで、→郵便局(コンサートチケット送付)→Y川ぐるぐる→暑すぎて区民センターで、水分補給とクーラーで体を冷やす→野球専門スポーツ店。
家に帰ってからはテレビで高校野球三昧!やっぱり高校野球はすごい!!!
-----------------------------------------------
8月15日(金) 今日は走るのはお休み。明日高校クラブの友達が遊びに来るからだ。高校野球を見ながら、片付け&掃除三昧。今日も高校野球は熱戦だ!やっぱり今年もおもろい~っ!毎年ドキドキ&感動の高校野球である。
シビラのノベルティの扇子です。

2015年6月18日 miekotaro | 個別ページ
夏休み①~④
8月9日(土)夏休みしょっぱなからあいにく台風11号がきた。連れ合い(夫)が休みなので、クリーニングも買い出しもそして娘の塾の送り迎えも自動車で。今日のお昼は、連れ合いが最近お気に入りの天丼のチェーン店さん天 へ。12時前に入ったら、そのあと大混雑。なんといっても海老天丼が390円で食べれるんだもんね。初めて食べたけど、この値段で食べれたら超お得。これから通いそうだ。
-----------------------------------------------
8月10日(日)朝から台風11号が上陸。娘の河合模試が中止になり、そして息子のクラブ合宿が中止に、、、。しかし1日少なくなったが、明日から合宿があるそうなので、ホッ。うざい・めんどくさい息子が少しでも居ないのはありがたい。
そして昼からは台風がいったので、走る。まずタダクーポンがあるので、コンビニのサンクスへ。オレンジジュースを頂く。それからローソンへ。小田和正さんのコンサートチケットを発券。それからりそな銀行へお金をおろし、そして商店街へ今夜のタコ焼きのための天かすを買う。35分走った。台風一過で涼しかったので、いつもよりだいぶん走りやすかった。
-----------------------------------------------
8月11日(月)よし、今日から今週は走る教化週間にするぞ!
今日のコースは、りそな銀行へ小銭預入れ→100均で、娘から依頼の単語カード→薬局屋へ風邪薬→クリーニングへ服取りに行く。以上、42分走りました。暑かったよ、、、。
-----------------------------------------------
8月12日(火)今日も走るぞ!めっちゃ暑いので、超ノロノロ走りだけど。
今日のコースは、りそな銀行へ小銭預入れ→Iスーパー→Dドラッグ→会津屋でタコ焼き。40分走る。
お昼は持ち帰ったタコ焼きを娘と食べる。息子は合宿中で、ほんまに「息子元気で、留守が良い!」わ。
シビラの日傘です。
2015年6月16日 miekotaro | 個別ページ
明日から横浜
2015年6月 9日 miekotaro | 個別ページ
神社のお祭り
2015年6月 5日 miekotaro | 個別ページ
息子のセリフ
2015年6月 3日 miekotaro | 個別ページ
炎天下!
7月24日(金) 今日の大阪は暑すぎる。ものすごい炎天下!気温は35℃を超えた。明日は休みだし、ビール飲み倒そう!ビールおおめに買って良かった。
その日着ていたシビラのワンピースです。水色系縦ボーダーカシュクールワンピースとシルクコットンボイルブラウスブルー系にコーディネートを追加しました。

2015年6月 1日 miekotaro | 個別ページ