ホーム > バッグ・服飾など小物③
60.シビラハッピーチャーム(ローズチャーム)
2012年9月に伊勢丹新宿本店で開催されたWorld of Sybillaで購入しました。限定品なのですが、阪急梅田本店でも売られておりました。めっちゃお手軽価格なので、妹やプレゼント用に購入しました。長さが簡単に調整し、お腹辺りから、首元まで調整できます。ゴールドタイプとシルバータイプで、他にバードチャーム、ロゴチャームと計6種類ありました。こちらはシルバータイプになります。全部買おうかなっと思いましたが、何とか自制しました。やっぱり勝った方が良かったのかな?定価1,800円(税別)です。

2013年6月24日 miekotaro | 個別ページ
59.グリーン柄レイン用トートバッグ
2012年8月にバーゲンで購入しました。半額でゲットです!シビラのレインコレクションです。これ以外にも傘やレインコートなどが半額になっており、プロパーで傘を購入してたのですが、やっぱり半額だからと、別バージョンの傘も購入しちゃいました。こういうのがあると、バーゲンまで待った方が得かなって思っちゃいますよね。っで、こちらのバッグですが、レイン用なのでビニール素材なので、いろんなイベントなどの外出にめっちゃ便利です。大きいのでいろいろ入るし、雨でぬれても大丈夫ですしね。シビラではバッグは基本買わない(特にレザーは買いません。)のですが、こういうのは買っちゃいますね。ひさびさの超お買い得でした。いろいろ活用しまくってます。定価9,000円(税別)です。


Coordinate

2013年4月11日 miekotaro | 個別ページ
58.グリーン系円っぽいモチーフエコバッグ4
2011年に購入しました。デパートの社員割引で安く買えるので、購入しました。こちらのショッピングバッグはいくらあっても欲しいです。きめてはやっぱりグリーン系です。定価1,800円(税別)です。
2013年3月22日 miekotaro | 個別ページ
57.MIYASHINグラデーションストール
2012年5月に購入しました。伊勢丹新宿限定のMIYASHINシリーズです。なかなか画像ではお伝えしにくいですが、MIYASHINのグラデーションの生地が色合いといい、生地感といい、本当にステキです。MIYASHIN独特なので、なかなかこんな感じは見たことないです。いろんな配色があるので、夏のワンピースに羽織るのにどの色合いでも似合います。そして、広げたら大判になりますので、冷房対策にもなります。とっても便利です。コットン100%。定価19,000円(税別)です。




Coordinate



2013年1月14日 miekotaro | 個別ページ
56.インド刺繍白ストール
2011年5月の商品です。この年から始まったインドシリーズの第一弾!です。刺繍が豪華で凝っていてステキです。ワンピースに巻くだけでいろいろ雰囲気も変わります。いろんな巻き方が出来そうなので、いろいろチャレンジしたいと思います。定価15,000円(税別)です。




Coordinate



2012年10月23日 miekotaro | 個別ページ
55.サングラス(グリーン系)
2001~2003年ごろの商品だと思います。まったくサングラスが似合わないので、ほとんど使用しておりません。ただグリーン色に気に入ってしまいました。海が大好きな私なので、もう少し活用したいと思います。サングラスは、2006年ごろに、そして2012年に復刻で出ました。サングラスケースが違いますが(プラスチック製)、私はこのグリーンの布製が良いです。
2012年10月14日 miekotaro | 個別ページ
54.ラビットファーのスヌード(ホワイト系)
2011年12月にプレセールでゲットしました。寒がり屋の私はシビラの服に合うマフラーを探していて、担当さんにふと紹介されたのがこのスヌード。ちょっと普段使用にムリじゃないかなって購入を躊躇してたのですが、急遽プレセールの対象になったということで、購入しました。すごくあったかいし、シビラの服をより引き立たせてくれます。意外と普段使用してますよ。あと1回ねじれが入っていて、その掛け具合でいろいろ変化させることが出来ます。また、くるっと小さく丸めて、カバンにも収納できるサイズにもなり、持ち運びにも便利です。良い買い物をしたなっていう商品です。毛皮部分ラビット、地組織コットン100%、定価26,000円(税別)です。





Coordinate








2012年7月11日 miekotaro | 個別ページ
53.指無しグリーン系カラフル横ボーダー手袋
2011年の誕生日プレゼントとしていただきました。プレゼントにシビラの商品を貰うなんて、滅多に無いんですよ。何でやろう?この商品を「指無し手袋」と書きましたが、別のかっこよいネーミングがあるんでしょうかね?私が大好きなグリーンをベースにカラフルなボーダーがとっても素敵過ぎます!!!私の好みを良く知っているDちゃんの感謝!!!でも、もったいなくて、使えてません。しばらく部屋に飾らせてもらってから、大切に使わせてもらいますね。大事にします。
2012年6月14日 miekotaro | 個別ページ
52.裾花モチーフ鈎針黒ニット手袋
2011年11月に購入しました。昨年も同じのが出ていたのですが、バーゲンになるのを待って、買いそびれてしまいました。なので、反省を元に、今回は即購入しちゃいました。シビラって7分袖、8分袖の服が多いので、この花柄モチーフがちょうど見えて、良い感じです。ただ毎日使っていたので、毛玉が出来て、ちょっとヨレヨレになってます。やっぱり革が良いんですが、なんせ大きな手なので、なかなか私の手に合う革の手袋が無いんです。メンズを使用したりしてます。あと、革だとデザイン的にイマイチだったりね。


2012年6月 8日 miekotaro | 個別ページ
51.グリーン系玉ネックレス&ピアス
2001~2004年ごろの商品だと思います。私はピアスをつけないのですが(穴も開けてません。)、 私が好きなグリーン系だったので、セット売りですが、購入しました。なので、ピアス(なんだか、ひょうたん風に見えませんか?本当はドロップタイプなんでしょうが。)は未使用です。フォーマルにも使用できますが、私はタートルを着るときに合わせたりしております。
2012年3月 5日 miekotaro | 個別ページ
50.白に緑玉ショルダーミニバッグ
2011年2月に購入しました。DMに掲載されている時から狙っており、売切れたらいけないと入荷前予約しておりました。ブルーグリーンに赤玉の2色展開で、どちらにしようか悩みましたが、担当さんの一押しで、DMに載っていた色目(白地に緑玉)の方を選択しました。展示会や懇親会で、大活躍です。シビラの服にはポケットがほとんど無いので、このバッグに名刺と携帯電話を入れて対応できるので、すごく重宝しております。すぐ売り切れと思ったのですが、思ったより人気がなかったようで、バーゲンに堂々と登場。しかも半額でした。でも、私は気に入っているので、それで満足してます!紐が取り外しできて、セカンドとしても使えます。定価11,000円(税別)です。
2011年12月25日 miekotaro | 個別ページ
49.くすんだグリーン地白花柄エコバッグ3
2011年7月に購入しました。スーパーの買い物に必ず使ってます。マイバッグには必ず常備してます。数あるシビラのエコバッグからやっぱりグリーン系を選びました。くすんだ抹茶色に近いグリーン地に白花模様がシビラっぽくて好きです。定価1,800円(税別)です。


2011年12月21日 miekotaro | 個別ページ
48.辛子色系端チェック柄扇子
2000年ごろの商品だと思います。シビラの扇子が出来た初期のモノだと思います。 最近はシビラの扇子が作られていないみたいで、ただバーゲンで在庫品がひょっこり出る場合が多いです。ただ、初期のように扇子のケースが無いので、これはケースがあって便利です。渋めのデザインなので、フォーマルの際にも使いやすそうです。
2011年12月20日 miekotaro | 個別ページ
47.ツバ広いリボン編みこみ麦わら風帽子
2010年(2009年?)頃の商品です。つばが広くて、日焼け対策にばっちりだと思い、購入しました。かぶると本当に顔がだいぶん隠れますので、隠したい時に重宝するかも。リボンを編みこんだデザインが素敵で、普通のお出掛けにももちろん使えます。指定外繊維(ペーパー)、リボン部分ポリエステル100%。定価11,000円(税別)です。


2011年12月 1日 miekotaro | 個別ページ
46.グリーン系ぴらぴらストール
2010年7月に購入しました。ベージュ色と黄土色の色違いを持っていて、すごく愛用しており、翌年第2弾で出たので、購入いたしました。それも大好きなグリーンが出ましたので。私にとってはこのショールは、ちょうどインナー隠しや、胸元があいている服のときに、すごく重宝します。これで、ますます私のグリーン度がアップです。レーヨン94%、ナイロン5%、ポリウレタン1%。お手頃価格の定価4,900円(税別)です。
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年9月 7日 miekotaro | 個別ページ
45.フローレスグリーンティッシュケース
シビラのインテリア関係の定番「フローレス」シリーズのグリーンのティッシュケースです。このフローレスグリーンは、我が家にいろいろあふれてます。

2011年7月28日 miekotaro | 個別ページ
44.玉グリーン系グラデーションマフラー
2010年11月に購入しました。グリーン系のグラデーションの色合いが玉虫色っぽい感じで、玉(団子風)にして糸で結ばれた凝ったデザインなのに、お値段はお手頃価格だったので、ゲットしました。いろんな服に合いそうで、買って良かったです。アクリル100%。定価8,000円(税別)です。
2011年2月22日 miekotaro | 個別ページ
43.緑×紺布重ね玉ネックレス
2009年に購入しました。アクセサリーを普段しませんが、色合いが私好みだったので、買っちゃいました。でも、やはり私の好きな色合いなので、私の手持ちのシビラの服とすごく相性が良くて、重宝してます。ネックレスで一番のお気に入りかも。玉のデザインがすごくて、よく見る布を重ねて緑×紺の玉になっている懲りようです。いつもプレゼント用にしかチェックしてなかったのですが、自分用にもたまにはチェックしなくては。
Coordinate
2011年2月17日 miekotaro | 個別ページ
42.アクセサリー風落ち着いたゴールド腕時計
1993~1995年ごろの商品です。このころはアニエスベーとかいろんなブランドの時計がライセンスで作られており、シビラの腕時計が販売されてました。販売元は、確かセイコーさんだったと思います。今は販売されておりません。なので、すごくレアアイテムだと思います。いろんなシビラのシリーズが出ましたが、こちらはアクセサリー風で、本当にギラギラしているからってゴールドは好きではないのですが、こちらは落ち着いたゴールドなので、買ってしまいました。でも、ヨーロッパブランドのユニセックスの腕時計が好きなので、この腕時計はほとんど使用しないままでした。本当にごめんなさい。って思っちゃいます。


2010年11月 7日 miekotaro | 個別ページ
41.総鈎針ダークグリーンショール限定品
2010年8月に購入しました。阪急梅田本店の限定品です。こちらのダークグリーン以外に、ワインレッド、ベージュ、グレーの4色がありました。あとポシェットタイプもありました。凝った鈎針がすごくステキです。それと、スタッフさんがいろんな巻き方を教えてくれて、いろいろ使えそうなので、買っちゃいました。いろいろ便利そうな感じです。毛100%。定価26,000円(税別)です。
Coordinate
2010年10月30日 miekotaro | 個別ページ