ホーム > 受注会①: 2008年12月
16.切り替え深緑系ロングスカート
2008年受注会(8月注文、11月引き取り分)の商品です。今回の受注会はコートとカシミヤタートルセーターと一緒に注文しました。受注会には赤色のサンプルだったので、ピンっと来なかったのですが、この深緑の色であれば、私の好きな感じになると担当さんとも話をして決めました。商品が届いたときは、まさにドンピシャで、超寒がりの私にとってはロングは有難いです。毛100%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年12月31日 miekotaro | 個別ページ
15.フェルト生地葉ボタンカーディガン
2003~2005年頃の受注会の商品だと思います。フェルト生地で裏地はないのですが、首元まであるので、インナーはけっこう気にせず切れるので有難いです。葉のボタンが良い感じです。フェルト生地グリーン系2色展開スカートと合わせて購入しました。毛100%。定価29,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年12月30日 miekotaro | 個別ページ
14.フェルト生地グリーン系2色展開スカート
2003~2005年頃の受注会の商品だと思います。フェルト生地でも厚手なので、すごく温かいです。私の好きな色の展開なので、嬉しいです。フェルト生地葉ボタンカーディガンと合わせて購入しました。ウール93%、カシミヤ7%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。

Coordinate








2008年12月30日 miekotaro | 個別ページ
13.フェルト素材っぽいパンチドット模様スカート
2000年~2003年くらいの受注会の商品だと思います。赤のパンチされたようなドット模様の裏から紫色の生地がみえる受注会ならではの凝った商品です。私的には珍しい色合いです。毛100%、裏地ポリエステル。定価39,000円(税別)です。
Coordinate








2008年12月29日 miekotaro | 個別ページ
12.カラフルボーダー柄カシミヤタートルセーター
2008年受注会(8月注文、11月引き取り分)の商品です。今回の受注会はコートとロングスカートを先に注文し、やっぱりトータルコーディネートということで、最後まで迷って注文しました。でも、こちらの商品買ってよかった!です。最近ワンピースにハマってますが、インナー用として大活躍しております。カラフルな色なので、いろんな色のワンピとの相性がめちゃ良いです。またカシミヤ100%なので、肌触りが良くて、軽くてそしてあったかいです。カシミヤ100%。定価33,000円(税別)です。
Coordinate










2008年12月18日 miekotaro | 個別ページ
11.黄緑系アルパカショートコート
2008年受注会(8月注文、11月引き取り分)の商品です。いつも受注会では、コートを買う予定はまったくないのですが、どうも受注会ではコートに力を入れているみたいで、ついつい購入してしまいます。。。今回も受注会ならではのコートがいろいろありましたが、担当さんに一押しで勧められたこちらにしました。本当のおススメは、シビラでは珍しくピンク色だったのですが、(やはり、ピンクは一番人気だったそうです。)私の年齢と今までのシビラの服の色目から、こちらの色にいたしました。グリーン系では、もう少し深い色がありましたが、明るめにしたかったので、黄緑系にしました。最近はワンピにハマっているので、ショート丈にしました。あんなに悩んだのですが、結局はあとから、ピンク系も、長めの丈も、購入しちゃいました!アルパカの素材で、すごく手触りがよく、軽くてすごく温かいです。冬一番のコートリピート率ナンバーワン商品にです。アルパカ64%、毛36%、裏地キュプラ60%、ポリエステル40%。定価79,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年12月14日 miekotaro | 個別ページ
10.チェック大柄グリーン系ショートコート
2006年受注会(8月注文、11月引き取り分)の商品です。この大柄のチェック柄を気にいってしまいました。同柄のショートコートで襟やボタン側にファーが付いている分も良かったが、袖がすごく細身だったので、やはり冬は結構着込むので袖がゆったりの分をものすごく悩んだ末に選びましたが、やっぱりこっちにしてよかったです。ボタンを留めずにベルトを結ぶスタイルが気に入ってます。カジュアルにも活用できて便利なアイテムです。ウール51%、アンゴラ49%。裏地キュプラ60%、ポリエステル40%。定価79,000円(税別)です。

Coordinate







2008年12月 9日 miekotaro | 個別ページ
9.草色カシミヤ100%ロングコート
2000年ごろの商品だと思います。受注会が始まって初期の頃の商品です。受注会ではコートを注文する確率が高いのですが、これは第一号です。カシミヤなので、軽くて温かくて手触りが良いです。定価157,500円です。


Coordinate

2008年12月 7日 miekotaro | 個別ページ
8.グリーンジャケット風ショートコート
2003,4年ぐらいの受注会の商品です。ショート丈なので、寒くなった初めや終わりの頃によく着用する商品です。緑と青の絶妙な刺繍が受注会ならではの感じです。定価59,000円(税別)です。
![]() |
![]() |
Coordinate
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年12月 5日 miekotaro | 個別ページ
7.イエローイントレチャートスカート
2008年受注会(2月注文、5月引き取り分)の商品です。シビラらしい色合いとイントレチャート(メッシュ・編みこみ風)のデザインがすごく気に入ってます。ワンピースが欲しいと思ったのですが、スクエアのノースリーブだったので、肌の露出が大きいのであきらめて、こちらのスカートにいたしました。着用していただくと、画像ではうまく取れなかったのですが、前身頃と後身頃のふんわり度が違ってラインがすごく綺麗です。コットン85%、麻15%、裏地キュプラ。定価69,000円(税別)です。


Coordinate




2008年12月 4日 miekotaro | 個別ページ