ホーム > ワンピース(12): 2013年8月
236.パープル系斜めタックニットチュニック
2008~2010年ごろの商品だと思います。画像よりもう少し赤っぽい系の紫のお色目です。袖が広がっており、ニット素材で伸縮性があり、中に結構着込めます。なので、厚手のニットタートルネックを着ると、冬の寒さもしのげます。レギンスや厚手のタイツ、またジーンズとの相性も良く、スポーティに着こなしたり、スカートを履いて、可愛くも出来ます。デザイン的に良く見ると、バストトップで斜めに入ったタックが逆斜めになり、胸下はまっすぐタックが入っており、凝ったデザインなのです。けっこう便利です。毛100%。定価26,000円(税別)です。





2013年8月22日 miekotaro | 個別ページ
235.ベージュ×黒幾何学風ボーダーワンピース
2007~9年ごろのワンピースです。ザ・シビラ的なワンピース。ベージュ×黒の2色展開で、幾何学的な凝ったデザインで、シビラらしい綺麗なラインが出ます。シビラならではのワンピース!他に近いものでは、白黒パッチワークワンピースと黒白ドロップワンピースなど持ってます。もう自己満足で、観賞用になりがちですが、なんとか頑張って着たいと思います。レーヨン70%、毛30%、裏地キュプラ。定価79,000円(税別)です。




Coordinate

2013年8月16日 miekotaro | 個別ページ
234.グリーン系シャンブレータフタ半袖ワンピース
2010年9月の商品です。フォーマルな時に抜群です。1枚持っておくと便利かも。いつもこういうのは、ノースリーブが多いのですが、半袖は珍しく、私にはその方が有難いです。ポリエステル100%、裏地キュプラ。定価49,000円(税別)です。



Coordinate



2013年8月16日 miekotaro | 個別ページ
233.赤×桃系ボーダー風ニットチュニック
2013年8月15日 miekotaro | 個別ページ
232.深緑系ロング胸下腰下絞りワンピース
2007~2009年くらいの商品だと思います。ロング丈であったかくて、冬にぴったりです。また腰辺りが特徴で、胸下と腰下に絞りが入り、着用するとシビラらしい綺麗なラインが出ますよ。毛100%、裏地ポリエステル。定価49,000円(税別)です。
Coordinate









2013年8月13日 miekotaro | 個別ページ
231.レトロ風ブロックプリントグリーン系長袖ワンピース
2012年11月に購入しました。大阪マラソンにプラカードを持って応援(家族で)してくれたシビラの担当さんに感謝記念で購入したワンピースです。担当さんに一押しでオススメされました。確かに私が好きなグリーン系で、ブロック柄で、そして長袖でなのですが、物足りない。そう、インパクトがないのです。でも他の新作もこれを超えるものが無く、また担当さんが色違いのピンク系を購入したので、お揃いだということで、踏ん切りが付きました。でも、だんだん良い感じに思えてきました。結構インナーで遊べるし、いろいろ合わせやすい。また、このブロック柄がインパクトを感じるようになってきました。あとここ最近の毛100%ものは、脇のあたりが毛羽立って(泣!!!)しまうのですが、こちらは大丈夫な素材でホッ。毛100%、裏地キュプラ。定価39,000円(税別)です。


Coordinate


2013年8月11日 miekotaro | 個別ページ
230.折り紙プリーツ復刻黒ワンピース伊勢丹限定
2012年9月に購入しました。伊勢丹新宿本店で開催されたWorld of Sybillaの限定でアーカイブ的に復刻したワンピースです。何と言っても胸元の折り紙テクニックが素敵です。腰から下もタックが入って、シビラらしいシルエットが出ます!毛100%、裏地なし。定価39,000円(税別)です。



Coordinate


2013年8月 9日 miekotaro | 個別ページ
229.ブルー系コスモス柄ニットワンピース
1997,8年ごろの商品です。シビラで昔定番的なデザインだった『コスモス柄』です。ファブリックにも使われたりして、私はこのデザインが大好きなんですが、最近まったく無くて(食器はまだあるが)、残念です、、、。好きなので、ブラウス、スカート、ワンピース、そしてちょっとデザインが違うパターンでカーディガンともう1つカーディガンを持ってます。こちらの商品ですが、丈もそこそこ長めで、首元近くまであるので、あったかくて、冬に重宝します。毛100%、定価39,000円(税別)です。

Coordinate


2013年8月 7日 miekotaro | 個別ページ