Casa de Sybilla シビラ大好きファンサイト:

ホーム > ショッピング: 2024年11月

朝の速報で

2022年5月10日(火) A上司がお昼過ぎに東京出張から戻る。久々の御対面だ。4歳下だが、白髪だらけで老けて見えたよ。痩せているので、余計貧相に見えるし。周りは思ってても言わないが、会社のイメージあんましよくないので、私はそういう上には直球勝負なので、言ってみたら、奥さんにも不評だそうだ。やっぱりね。対処する予定だそうだ。ホッ。

家に帰ってから煮込みを作ろうとしたら、肝心な砂糖が無い!そこで、まだ仕事から帰ってきてない連れ合い(夫)と娘にLINEしたけど、既読にならないよ、、、。まあ、2人とも忙しいし、娘なんか、一気に留学生が100名増えて、てんやわんやだもんね。だから、娘の顔にニキビや、ピアスの穴あたりにはかぶれができてるもんな。

ざらめがあるのに気が付き、それを入れたが、どれくらい大量に入れて良いか、けっこう入れても、、、って感じなので、慌てて20時に近くのIスーパーに寄った。すると、肉類や惣菜が半額になってたよ!あと、めっちゃ甘くて芯まで食べれる陳さんのプレミアム台湾パインをゲットできたよ!ラッキー!

------------------------------------

2022年5月11日(水) 朝7時半にめざましテレビを見ていたら、速報が出て、上島竜兵が死去。自宅で首つり自殺か、と。娘と大声を上げてしまったよ。めちゃくちゃショック。ずっとYahooニュースを追いかけたよ。NHK9はやらなかったが、報道ステーションはトップニュースだった。本当にショック過ぎる。何でなのか?コロナが原因なのか?あんなに芸人仲間に愛されているのに、志村けんさんの遺志を継いでいかないといけないのに。優しい人だけに。ずっと頭の中でぐるぐる回る。

仕事帰りにシビラに寄る。ボーダーやタートルの引き取りもあるが、今、秋の受注会なのだ。しかし、試着したが、全然似合わなかった。好きなカラーも無いし。それから地下の食品売り場の魚コーナーで、これで取れるのが最後だという讃岐のオリーブサーモンを買ったが、めっちゃ美味しかった。また食べたいが、来年なのかな?

その日着ていたシビラのワンピースです。黒地レッド&グリーンスクエア白ドット柄ワンピースグリーン系シンプルシルクロング羽織にコーディネートを追加しました。

20220511.jpg

2024年11月27日 miekotaro |

息子の部屋とデパートの2時間

2022年5月2日(月) 私は有休休暇を取って連休中だが、連れ合い(夫)と娘は出勤し、久しぶりに1人に。昼前にN公園へランニングしに行ったが、ビーフフェスをしていて、人がたくさん。みんな休みなんだ。でも、ランナーさんは少なかったな。もっと早い時間に走っていたかも。

帰りにN公園近くのダイソーに寄ったら、不織布の袋が売ってて、ゲットできた。それからスーパーに寄って、そこで購入した3割引きのチルドラーメンを食べて、大好きなプログレのCAMELをAmazon Musicで聴きながら、お風呂に入る至福の時。

ゆっくりお風呂に入って16時10分にあがって、何げにLINEを見たら、、、

20220502.PNG

息子が帰ってくるって!!!

慌てて全裸のまま、タケノコ&人参&鶏の煮物を作り、いくら醬油漬けを解凍し、息子の部屋が荷物置き場になっているので、慌てて片付け&移動し、大慌て!風呂あがったらネットフリックスで映画を見る予定だったのに(泣)。前もって、連絡するのは普通だろ!って、言いたいんだけど、そういう場合、『家族だろ。』って、言われるんだよね。私が、息子の同じ状況なら、必ずやっていたので、言えないんだよね。

でも、思ったより早くできたので、予定通り、ネットフリックスで「キャロル」を見たよ。主演のケイト・ブランシェットが綺麗。気品あふれる。ルー二ー・マーラは上手いな。上品な恋愛映画だった。

見終わってから、洗濯したら、雨降ってきたよ。おいおい、雨雲レーダーで確認したのにさ。

そして、22時半に息子が帰ってきた。雨で濡れたので、お風呂にまず入った。息子はすごく痩せていた。ちゃんと食べてないな。ご飯一杯食べた。昨日残ってたカニも食べた。慌てて作ってよかった。たくさん食べたので、安心した。

---------------------

2022年5月3日(火;祝) 朝6時半に起きると、自分の部屋の机が物置になっているので、息子がリビングで、勉強かレポートをパソコンでやっていた。また寝ようと思ったが、ベーグルを作ろうと思い、朝からせっせと作り出す。しかし、朝8時に長野へ友達とキャンプに行く、ベーグルは帰ってきてから食べると言い、出掛けて行った。息子が帰ってきた理由がわかったよ。

家族3人で朝食で作ったばかりのベーグルと昨日割引で購入したチーズスフレを食べた。

20220503_1bagel.jpg

昼食は先日購入した明太子で、明太子スパを食べる。昨夜残りのイクラ醤油漬けをのせて。

20220503_2pasta.jpg

13時半から出掛ける。シビラで服のお直しをお願いする。虫食いで大変な状態だが、大切な服なので。そういうこともやってくれるので、助かる。あと、売切れだったブラウスが手に入ったよ。仙台から、ありがたや。ちょうどデパートのクーポンで、15%offになったし、ダブルでありがたや。

それから、ミズノへ連れ合いのスニーカーを購入。1年に1度だけスニーカーを購入する連れ合い。それしか履かない。そして、1年で履き潰すパターン。金がかからない連れ合いはありがたや。それで、シビラや高級ブランドが買えるしね。

そこから隣のCW-Xへ。新作のランニング用のカーキのキャップを購入。そして、連れ合いもグリーンのスポーツ用タイツを購入。6,000円するので、連れ合いは購入を躊躇していたが、デパートのクーポンで割引になるので、購入。連れ合いにとっては、タイツが6,000円は高級品らしい。心の中で『申し訳ない』と思う私。

食材を買いに地下に行ったら、ものすごい人!もうこれで、駐車料無料時間の2時間になっちゃいました。

帰りに、ブルーシールのお店を発見。オープンしたばかりみたい。ものすごい人。連れ合いはソフトクリームを、私はダブルを。ソフトクリームはすぐに来たのだが、アイスクリームは全然来ない。スタッフさん慣れてない。仕方ない。

トータル30分くらいかかって、やっと出てきました!

20220503_3blueseal.jpg

その日着ていたシビラのコットンフィットボリュームスリーブニットプルオーバーです。

grvnecksleevevolumepullover1.JPG

2024年11月20日 miekotaro |

仕事後のついでで

2022年4月27日(水) やっとお国関係の提出書類が完成!したよ。これでゴールデンウィーク気兼ねなく休めるよ。

15時からハローワークへ雇用保険の手続きで外出。すぐに終わった。そのまま直帰できるので、ついでということでエルパト🍊。

まずは🍞🌎へ。もう予約システムではなくなった。1時間以上待ち覚悟だったので、時間潰し考えてたのに、、、。でも何も🍐。そして、次は💗🥢へ。ここは予約システムが導入されていた。待っている間は、地下のフードホールで休憩。もちろん、ビール頂きました。アサヒのマルエフの生ビールとおつまみも。

220427maruefu.jpg

あと、食料品売り場で、魚類が安かったので、鮭や明太子、刺身(かんぱち)を購入しました。

40分くらいの待ち時間でしたが、結果、🍐。

それから、🌊🦅へ。ここも🍐でしたが、どんぴしゃカラーのブレスレット ビーアピ ドゥブルトゥールに出会い、買っちゃいました。

その日着ていたシビラのワンピースです。ベージュ地リーフ模様ノースリリボンワンピース緑系シャンタンジャケットにコーディネートを追加しました。

20220427.jpg

2024年11月12日 miekotaro |


新着情報

カテゴリ

アーカイブ