ホーム > ショッピング: 2022年3月
夫婦初の散歩?:ゴールデンウィーク後半②
2020年5月4日(月;祝) 今日も片づけして、ランニング。こんなスタイルで走ってます。バフももちろんグリーンです。
シビラの黒地に花柄ショッピングバッグを背負って出掛けます。ちょうど背負ったら、ピッタリなんですよ。体にフィットしてるので、走るのに邪魔になりません。これで買い物できるので、便利です。コロナ禍での発見でしたよ。
今日はこれでドラッグストア2軒回りました。
名古屋ウィメンズマラソンのオンラインは、何とか達成できそう。ホッ。
---------------------------------
2020年5月5日(火;祝)
埼玉に赴任できなくて自宅待機中の連れ合い(夫)と散歩した。っというのは、目的のお好み焼屋が行列であきらめたことがきっかけだ。そして、どこに食べに行こうかとウロチョロしだしたのだ。商店街はマスクが色んな業種のお店が売っていた。今売れ時なんだろうな。ランニングしていても、居酒屋の前にマスクが売られたりしているもんね。
よくよく考えてみると、2人きりで散歩なんて初めてかも。子供たちが大人になったので、2人きりの行動が多くなったが、常に車が多く、連れ合いが自転車で、私がランニングでとか、たまに電車だもんね。天気もよく、暑いくらいで、あてもなく歩く。
っで、悩んで悩んで、歩いた先にたまたまあったので、ランチは、ラーメン屋のかしや。少し並びました。2回目だけど、前回より美味しく感じた。てくてく歩いたからかな?いやいや、前回はランニングしてお店に行ったもんね。その時の調子とかあるし。とんこつ美味かったな。そして、初めてペイペイで支払ったよ!ドキドキしました。
それからてくてく歩いて、阿倍野神社へ。近くは何度も通ったことがあるのに、入ったのは初めて。北畠親房・顕家を祀っているのは知っているが、確か、親房は、南北朝の南朝で後醍醐天皇の側近だったっけ?顕家は名前だけ憶えているが、完全に知らない。あ~、日本史忘れてる。通称「あべじん」結構立派な造りだったな。
そこからまたてくてく歩き、行列のお店を発見。和菓子の福寿堂秀信だ。今日は端午の節句なので、並んでいるのだ。呼びかけが、『「柏餅」が残りわずか!』と言ったので、咄嗟に並んでしまった。「わらび餅」と一緒に購入。支払いはペイペイで。「ちまき」は完売だったので、来年は買ってみたい。
そして、てくてく歩いたら、私が高校時代に通っていたお好み焼屋(パフェがめっちゃうまくて、お好み焼とのセットが500円だったよ。)はだいぶん前に廃業していてそのまま建物だけ残っていたが、なんとそこに自転車屋、スイーツ屋、そして雑貨屋さんが入居していて驚いた。そのお好み焼屋の親戚ではなかったが。そこで、プリンと、雑貨屋で手作りのグリーン系のリネンマスクを購入。大きな顔なので、ハマるかどうかわからんけど、買ってみた。そしてその前の不動産屋のガレージでは、土日だけとクレープ屋さんが出ていた。クレープが大好物なので、買って帰りました。
今日の散歩の収穫。
たまには良いかもね。
---------------------------------
2020年5月6日(水;祝) ゴールデンウィークラスト日。今日も片づけとランニングする。2日に1度のペースを維持しよう。規則正しい生活をしようと、ビールもそれほど飲まなかったしね。朝から飲んだら、何もできなくなっちゃうもんね。
Yりんがパン教室やっているけど、緊急事態宣言なので、どうなのか心配していたら、オンラインで教室をするとのこと。エライな。何をすべきかちゃんと考えてる。それで最初はキャンペーンで格安でレッスンを受けれるとのこと。ZOOMなんて全くわからんし、材料も強力粉とかイースト菌なんてないから、まずは準備をしなくっちゃ。
なにやかんやとコロナ禍のゴールデンウィークを過ごしました。例年に比べて、酒三昧にならず、ちゃんと規則正しく過ごしかもね。
2022年3月22日 miekotaro | 個別ページ
とうとう決心:ゴールデンウィーク後半①
2020年5月1日(金) 今日はタケノコを掘るぞって、カジュアルなスタイルで仕事へ。出勤時に昨日落ち葉で覆って隠したタケノコを見ると、もう誰かに掘られてたよ、、、。めちゃ、ショック。でも、仕事帰りにタケノコを5本も発見。ゴールデンウィークはタケノコ三昧だ!
家族と「探偵ナイトスクープ」を見た。「亡き夫の釣り竿でイシダイを釣りたい」は釣り全く素人の妻が、イシダイを2匹も釣り上げ、それも夫が今まで釣ったものより大きかったもんね。感動したな。その次は真逆で「浮気が妻にバレました」。衝撃だったな。最後は家族まで巻き込んで、お父さんまで自分の浮気の経験の話をしだして、依頼者は号泣するし。
松本人志さんや探偵の皆さんは「最後までやってないからセーフではないか」って言っていたけど、私もそう思う。私もセーフじゃないの?って思ってしまっていた。男性的な考えかな?
---------------------------------
2020年5月2日(土) 10:30 からランニング。コロナ対策でバフを付けて走っているので、息しにくいし、暑いのでさらに。でも5月31日までにフルマラソンを完走しないと、現在、名古屋ウィメンズマラソンが一般ランナー中止でオンライン形式になったからだ。いろいろぐるぐる回って、11㎞走って目的の難波へ。連れ合い(夫)と合流。
とうとう決心したのだ。
「ガラケー」から「スマホ」に変えるのだ。
きっかけは、昨日、同僚のMさんがとうとうスマホに変えたのだ。Mさんは家族の付き添いでY家電量販店に行き、そこでスマホデビューなら「iPhone7」に無料交換できるという。
何かその話を聞いて、パーンとはじかれた感じがした。スマホにしようと思ったのである。これで社内でガラケー一人ぼっちになったとか、「iPhone7」がタダで貰えるとか、そういうのではない。このコロナ禍の中、何か変えなくちゃ、何かやらなくちゃってずっと思っていたけど、あれほど避けていた「スマホ」に変えることで、何か変われるんじゃないか、何か生まれるんきゃないかって。
まずは、Y家電量販店に行ったが、対応したスタッフさんは普通に良かったが、踏み切れず、約1年ほど前にオープンして一度も足を踏み入れてなかったE家電量販店に行ってみる。Y家電量販店と全く同じ内容であったが今日はタケノコを掘るぞって、カジュアルなスタイルで仕事へ。出勤時に昨日落ち葉で覆って隠したタケノコを見ると、もう誰かに掘られてたよ、、、。めちゃ、ショック。でも、仕事帰りにタケノコを5本も発見。ゴールデンウィークはタケノコ三昧だ!
家族と「探偵ナイトスクープ」を見た。「亡き夫の釣り竿でイシダイを釣りたい」は釣り全く素人の妻が、イシダイを2匹も釣り上げ、それも夫が今まで釣ったものより大きかったもんね。感動したな。その次は真逆で「浮気が妻にバレました」。衝撃だったな。最後は家族まで巻き込んで、お父さんまで自分の浮気の経験の話をしだして、依頼者は号泣するし。
松本人志さんや探偵の皆さんは「最後までやってないからセーフではないか」って言っていたけど、私もそう思う。私もセーフじゃないの?って思ってしまっていた。男性的な考えかな?
---------------------------------
2020年5月2日(土) 10:30 からランニング。コロナ対策でバフを付けて走っているので、息しにくいし、暑いのでさらに。でも5月31日までにフルマラソンを完走しないと、現在、名古屋ウィメンズマラソンが一般ランナー中止でオンライン形式になったからだ。いろいろぐるぐる回って、11㎞走って目的の難波へ。連れ合い(夫)と合流。
とうとう決心したのだ。
「ガラケー」から「スマホ」に変えるのだ。
きっかけは、昨日、同僚のMさんがとうとうスマホに変えたのだ。Mさんは家族の付き添いでY家電量販店に行き、そこでスマホデビューなら「iPhone7」に無料で頂けるというのだ。
何かその話を聞いて、パーンとはじかれた感じがした。スマホにしようと思ったのである。これで社内でガラケー一人ぼっちになったとか、「iPhone7」がタダで貰えるとか、そういうのではない。このコロナ禍の中、何か変えなくちゃ、何かやらなくちゃってずっと思っていたけど、あれほど避けていた「スマホ」に変えることで、何か変われるんじゃないか、何か生まれるんきゃないかって。
まずは、Y家電量販店に行ったが、対応したスタッフさんは普通に良かったが、踏み切れず、約1年ほど前にオープンして一度も足を踏み入れてなかったE家電量販店に行ってすごく、Y家電量販店と全く同じ内容であったが、対応した女性スタッフさんがすごくしっかりしていて、ちゃきちゃきしていて、流れるように押されるようにスマホに変更してしまいました。このスタッフさんじゃなければ、まだ悩んでいったん帰ってたかも。ちゃんと初期設定してくれて、とうとう手に入れてしまいました。
それから周辺を歩いたら、マスクが売られてました。いろんな業種のお店が店頭にマスクが。値段は50枚入りで3000円弱くらい。やっとマスクが並び始めたのかな。連れ合いが買おうとしたけど、アマゾンの注文残があるので、配達を待とうと提案。高島屋の食料売り場は大変な混雑。やはり、みんな食料だけでも買いに来たいよね。
お昼は天ぷらの大吉。15時なので、さすがに混んでいなかったけど、まあまあ客は入っていたな。
自宅に帰ってから、IPhoneユーザーの娘がいろいろとアプリをダウンロードしたり設定してくれました。わからんことあったら、即娘に聞けばよいので、便利。
ちょっとスマホを触っただけで、すぐにテーブルの上に置きっぱなし。心配しているスマホ中毒にならなさそうかな?そして、何か変われるのかな?
---------------------------------
2020年5月3日(日) 娘は朝4時までオンライン飲み会をしていたとのこと。オンライン飲み会、オンライン会議って、最近よく聞く。ZOOMというアプリでできるんだってね。とうとうスマホになったので、使えるんだな。
そして、今日は前の家の片づけ。そしたら、昔の手紙を発見!連れ合いが結婚2年目の私の誕生日に仕事で一緒に過ごせないことへのお詫びの手紙だったよ。そして、私が連れ合いに送った交際中の時の手紙が出てきて、便せんや封筒がなんとも可愛いこと。恥ずかしくて、全く読みませんでした。
5月1日に着ていたシビラのワンピースです。緑・黄・桃・ベージュ編みニットワンピースと羊皮グリーン縁凝るショートコートにコーディネートを追加しました。
![]() |
2022年3月21日 miekotaro | 個別ページ